イタリアンすきやき。
明らかにイタリア料理ではない事が分かるこのネーミングがしっくりこないんだけど・・・食べてみました。
このホテルのレストランは神戸北野ホテルの山口シェフ(←もちろん知らんけどね)がプロデュースしてるらしく,朝食やフレンチはなかなか評判がいいようです。
このメニューも山口シェフがプライベートで食べてたものをメニュー化したそうです(レストランの方に聞いた話)。
ネットでもレシピが載ってたりするから家でも作ってみてくださいね,と作り方をていねいに教えていただきました。
いちおうリンクを貼っておく
プライムオリジナル イタリアンすき焼き
オリーブオイルを鍋にしいてスライスしたニンニクを炒めます。
さらに,たまねぎがきつね色になるまで炒めます(ひとりあたり一個半もたまねぎをつかうんです。あまりの量にびっくりするわけですが)。
湯通ししたトマトの皮をむき,適当な大きさに切ったものを加えます。

醤油と昆布だしの割り下をいれます。
あとは,ふつうのすき焼きと同じ。肉とか豆腐とか野菜とかを入れちゃいます。

砂糖をいれなくてもトマトとたまねぎの甘みが効いてて十分甘い。
(甘さが足りなければ砂糖をいれても構いません)
最後はゆでたパスタで。
玉子を付けて食べるか,バルサミコ酢で食べます。

これはなかなか面白い食べ物でしたね。トマトの甘さとたまねぎの甘さを感じることができます。
ちなみに家に帰ってからネットで調べたら某有名シェフが家庭で作っていたものが発祥だとか,杉本彩の得意料理だとかいうとても有益な情報(笑)を得る事ができました。
ちなみに杉本彩のレシピは男を虜にする料理という彼女の著書に詳しいそうです・・・
なんとなくへこんだ。

バニラアイスとティラミス
で,最後にこの店で最高にうまかったのがこのデザート。
表現力がないからアレなんですけどこれはマジでうまかった。
食べなれてるバニラアイスとティラミスもやっぱうまいやつはメチャウマなんだなあと。
ほんとに激ウマ,激烈バカ(←特に意味はないです。ジョイマン並の駄洒落・・・)。
このイタリアンすき焼き,前菜付きで一人前7,350円(サービス料別)!!
サーブしてくれた方の説明によれば「正真正銘の国産和牛でございます(松坂牛ではありませんってことですな)。」