ボリュームたっぷりな料理も王将の魅力のひとつですが、時にはボリュームを抑えて注文したいこともありますよね。
そんなあなたにピッタリなのが、量も価格もお手頃な「ジャストサイズメニュー」!(餃子の王将webサイトより)
餃子の王将に来たら餃子を食べるのはマスト。ハフトゥーなわけです。それも最低1人前(6個)。でもジャストAセットのジャストサイズ餃子は半人前と(3個)いう・・・

ほらね。

でも心配ご無用ゴム用品。
ゴムゴムの味は最強(ワケワカメ)
auスマートパスプレミアム会員は,毎週水曜日は餃子1人前が無料なのです!

まあ,このクーポンを使うために餃子の王将敦賀店へやってきたらジャストセットを見つけてしまったという本来は書くべき順序が逆という推理小説みたいなずるい構成でスマソ。
ということで

餃子1人前。
合わせて1.5人前。
2人前未満しか餃子を食べないなんて,超超久しぶりと思われ。

そしてジャストAセットのメイン料理であるニラレバ炒めは餃子よりもB級度が高めで,濃すぎる味に健康管理ヨシ!と一人KY活動を行い,

この超うまそうなルーシーをたっぷりと残すという苦渋の決断。ニラレバ炒めのルーシーは,この世で最も健康に悪い汁類のひとつであることは疑いようがない。
なお,ニラレバ炒めはZIP!によると王将の中で売り上げ第6位だそうである(1位は餃子,2位ヤキメシ,3位天津飯,4位からあげ,5位ラーメン)。

【グルメ(王将)の最新記事】
繁盛店だったのですが、いろいろ複雑な事情があるのですね。僕は近年はご無沙汰でしたが、若い頃はとてもお世話になりましたので、悲しさと切なさと篠原涼子さです。
えっ!!!
マジっすか。
武生店は,僕にはちょっといろいろ合わないところがありご無沙汰だったのですがそんなことになっているとは露知らず。なくなるとそのありがたみが分かるんですよね・・・ホントいろんな事情があるんでしょうね。