2007年04月30日 トマオニのステーキ こうやって外食の記録をブログに書いていると 友人たちの反応はさまざまです。 「ドクター中松のようにイグ・ノーベル賞を狙ってるのかい」 という人もいれば 「こんなに外食ばっかりしててお金があるんだねえ」 という人もいれば 「ろくなもん食ってないねえ」 という人もいます。 僕だって仕方なく外食してる場合も多々あることをご理解いただきたい訳です。 例え…続きを読む グルメ(敦賀市)Comment (2)
2007年04月29日 ある晴れた日の夕景 GWはずっと仕事でしかも残業続き。家にも帰れない。 浜田省吾の歌に 疲れたどり着いた家 窓の明かり まるでダイヤモンド I am a father なんて歌詞がありますが、まさにそんな気分。 以下も以前暇なときに書いてあったもの・・ ---- サンライズよりもサンセットのほうが人を惹きつけるような気がする。 道の駅 河野にて 何事か…続きを読む お散歩・おでかけ(県内)Comment (2)
2007年04月27日 CAFE DE PALAZZO(敦賀市) 最近鬼のように仕事が忙しく、以前暇なときに書き溜めていたものを順にアップしてるだけなので、最近の記事は情報が多少古いことを了承ください。 カフェメシ。 美浜のイタリアン「Palazzo」、ラーメン「津津」と同じグループと思われ。 真っ赤なソファ、テーブルの下にはふわふわのマット 以前から指摘している通り、座るとかなり体が深く沈みこむソファ(東京の「喫茶ルノワール」に勝…続きを読む グルメ(敦賀市)Comment (5)
2007年04月26日 むぎや&アルプラ(敦賀市) 敦賀の本町商店街にあるおそばやさんです。老舗です。 何種類かの丼ものと、たくさんの種類のおそば、うどん。僕の考える典型的な街のおそばやさんです。 おろしそば (650円) そばはそれほど太くもなく、硬さも標準か。量はやはり少なめだが、ここより量の少ないお店は多々ありまして。そば湯なんかも出てきます。 おいしかった。 でもやっぱり500円くらいでこれくらいのお…続きを読む グルメ(敦賀市)Comment (0)
2007年04月25日 ベルベール(鯖江のほう) 久しぶりにベルベール鯖江店。 僕が大学生の頃には利用したことがあるのでオープンしたのは少なくとも20年近く前だと思います。 好きです。とにかくここは落ち着く。 緑に囲まれたジャングルのような店内、それが売りなんだろうけどメニューの豊富さもお気にりの理由です。フード、ドリンク、デザートどれもすごい種類が揃ってるんです。それに、どれも結構うまいのだから侮れないお店なので…続きを読む グルメ(鯖江市)Comment (0)
2007年04月24日 柴田氏庭園(敦賀市) 昼間にぽっかりとスケジュールがあいてしまったとある日、敦賀市の柴田氏庭園などへ。国道を走っていると案内標示もありますし、敦賀市の重要な観光スポットであり、また貴重な文化遺産のひとつと思われます。 (画像をクリックで別ウィンドウで大きな画像が開きます) 本庭園ハ、元禄ノ初年柴田氏ノ祖權右衛門ノ築造ニ係リ後屡ニ 藩主ノ休所トナレリ環濠ノ一部ヲ以テ園池トナシ背後ニ築山ヲ 設ク屋前池…続きを読む お散歩・おでかけ(県内)Comment (4)
2007年04月23日 パ軒のパリ丼 福井県民あるいは当ブログではおなじみのヨーロッパ軒のソースカツ丼。 そのソースカツ丼と並ぶ人気メニューがパリ丼でございます。 パリ丼 (840円、味噌汁サラダ付きのセットで1,050円) スーパージューシーなメンチカツにヨーロッパ軒特製のソースをからめた一品。 正直、僕はそれほど好きでもないのだけれど、たまに注文したりします。 どれだけ考えてもやっぱり「パリ丼」とい…続きを読む グルメ(パ軒)Comment (6)
2007年04月22日 メガマック(754kcal) 食べてきました。メガマック(754kcal) セットで650円 箱に入ってます。 この禁断のパンドラの箱を開けるとこんなのがでてきました。 広告やHPの写真と比べるとあまりうまそうに見えないな・・・ たまには仕事の書類を作るみたいに、そして「めしどきのもんだい」に倣い結論を先に、理由を箇条書きで書いてみようか(瀬島龍三氏はこういう書き方を好んだということだが…続きを読む グルメ(マック)Comment (4)
2007年04月21日 そうだ、プールに行こう いまいち空模様もはっきりしない先週の土曜日。桜ももう終わりだし。 こんなときは・・ そうだ、プールへ行こう。 ふくい健康の森、アクティブハウス越前はもう何度か行ってるのでたまには違うところへ。南越前町(旧南条町)のウォーターランド南条です。 ここのプールも適度に空いていて快適です。プールサイドにはジャグジー付きのお風呂。幼児用プールには水鉄砲やバスケットボールのリング…続きを読む お散歩・おでかけ(県内)Comment (2)
2007年04月19日 テキサス・ハンズ 最近福井県内に増殖中のピザ屋さん。 宅配の他、持ち帰り、イートインも可。(持ち帰り、店内での飲食は半額) 福井フェニックスプラザの近くのお店を利用。 店は超満員でした。 それもそのはず、この日行われる浜田省吾のライブに備えて腹ごしらえをしておこうという客だらけだったのであります。 そして、客のほとんどがオッサンとオバサン。普段ではあり得ない光景でございます。 700円…続きを読む グルメ(福井市)Comment (4)