2011年09月30日 三国昭和倉庫館 ずいぶん前に行った時の記事ですが・・・ 三国昭和倉庫館です。 名前の通りの施設です。 ここのすごいところは,ほとんどものを実際に手にとって見ることができるということ。車に乗れるし,ファミコンだって遊べるし,雑誌も見れるし,レコードを聴くこともできるんです。 これで500円なら,アラフォー以上の世代にとっては絶対納得の入場料だと思います。 以前一度来たことがあるのですが,…続きを読む お散歩・おでかけ(県内)Comment (19)
2011年09月29日 嶺南には11店舗もあるのに嶺北や石川県や富山県にはないお店 嶺南地方には11店舗10店舗(←ご指摘があったので訂正させていただきました)もあるのに嶺北や石川県や富山県にはないお店 ってなんだかわかりますかね~ そうです。 このコンビニチェーンなのです。 ミニストップ。 ぼくは,べつにコンビニにこだわりはないのですが,基本的にクレジットカードの使えるコンビニにしか行きません。クレジットカードのポイントをためるのがぼくの唯一…続きを読む 雑記Comment (18)
2011年09月28日 チーズバーガーの薄さに改めて気づいた2011年初秋 中途半端な時間に 小腹がすいたら何を食べましょう? やっぱ,マクドナルドでしょ(ミスドも捨てがたいがいかんせんドライブスルーがないというのがイタイ)。 フルスペックのセットメニューまでほしいと思わないので・・・ 【その1】 マックフライポテト(L)+アイスコーヒー(S) ちょうどこのときはポテトはL,M,Sどのサイズも150円というキャンペーン中だ…続きを読む グルメ(マック)Comment (8)
2011年09月27日 住宅用火災警報器 昨日みたいな長すぎるタイトルってやっぱり見ていて不愉快ですよね。 我乍らそう思う。 とくにこのあたりが。 ということで,まあやっぱり普通が一番だということを再認識しましたので今日からはフツーのタイトルでフツーのブログを書かせていただきたいと思っております。まあもともとワタシはフツーの人間なので。 自分のことをフツーだと言う人間を信用するな。 そんな言葉もあったよ…続きを読む 雑記Comment (4)
2011年09月26日 とある休日に天気もいいしヒマなのでどこか行くところないかなあってあてもなく今庄方面へ車を走らせて広野ダムなんかへ行ってみたけれど「異状なし」「特記なし」という平凡な風景がひろがっておったので滞在時間10分でもときた道を戻りどこかでお茶でもしようと立ち寄ったのが南条サービスエリア(上り)なんですがここは以前も紹介したとおり高速道路にのらなくても利用できるタイプのふらっとパークとかいうタイプのサービスエリアなんすよ。 「とある休日に天気もいいしヒマなのでどこか行くところないかなあってあてもなく今庄方面へ車を走らせて広野ダムなんかへ行ってみたけれど「異状なし」「特記なし」という平凡な風景がひろがっておったので滞在時間10分でもときた道を戻りどこかでお茶でもしようと立ち寄ったのが南条サービスエリア(上り)なんですがここは以前も紹介したとおり高速道路にのらなくても利用できるタイプのふらっとパークとかいうタイプのサー…続きを読む グルメ(福井県その他)Comment (11)
2011年09月25日 ぼくは「カレーの市民」にはなれないのです 手取フィッシュランドでメシを食おうということになり,同じ敷地内の8番らーめん(笑)にしようかと。ひさしぶりの8番らーめんにひそかにワクワクドキドキしていた僕ですが,店の外まで大行列ができており,あっさりと夢は破れたのです。 で,手取フィッシュランド内の食堂みたいなところで済ませちゃえ。 するとここにはなんと金沢カレー(正確には加賀カレーらしい)の有名店「カレーの市民 アルバ」があったので…続きを読む グルメ(石川県)Comment (6)
2011年09月24日 手取フィッシュランドへ行ってきました。 北陸最大規模のレジャーランド(笑)である手取フィッシュランドへ行ってきたのです。いしかわ動物園へ行った後だったのでもうぼくはすでにグロッキーだったのですが,娘はまだまだ元気なわけで。 1,500円でのりもの乗り放題というキャンペーンをやってました。これはうれしいですね〜。芝政へ行こうかと言う案もあったのですが,あそこは高くてね〜もう少し安いと利用しやすいんだけど・・・ …続きを読む 生き物,動物園Comment (10)
2011年09月23日 いしかわ動物園に行ってきました 動物園は好きです。 ほかのレジャーよりも料金が安いしたくさん歩くから健康的だしなんか動物見てると落ち着くんですよね~ 過去に行ったことのある動物園を並べてみると・・ 群馬サファリパーク(群馬県) 上野動物園(東京都) 富士サファリパーク(山梨県) 姫路市動物園(兵庫県) 井の頭動物園(東京都) よこはま動物園ズーラシア(神奈川県) 京都市動物園(京都府) 天王寺動…続きを読む 生き物,動物園Comment (10)
2011年09月22日 キヤノンとニコン わたしのデジタル一眼レフカメラCanon EOS Kiss X2の望遠レンズが入院中に望遠レンズが必要なイベントがありまして・・知り合いにNikonのデジイチを望遠レンズごとお借りしました。 Nikon D3100 ぼくはデジイチって自分の今持ってるやつしか使ったことがないのですが,まあ仕組みなんかは一緒なので撮影に関しては(僕程度の素人のような使用方法では)あまり戸惑うこともあ…続きを読む 雑記Comment (6)
2011年09月21日 津津の赤玉こってり よく言われることですが,福井県ってのは食べものが基本的にうまいんだけど,ラーメンだけは不毛だと。「そば文化」があるからですかね~。ぼくは「8番らーめん文化」のせいじゃないかと思ってるんですが。 そんな福井県でも敦賀は「敦賀ラーメン」なんていう一ジャンルもあるくらいで,屋台も含めるとラーメンやさんが多く存在します。 敦賀でぼくの好きなラーメンやさんは(最近の状況は知らないので4年前の記…続きを読む グルメ(敦賀市)Comment (14)