2014年06月02日 比叡山【後編】 ここからはなんか遊歩道みたいな整備された道を下っていきます(後で知ったのだがどうもここは参道らしい)。 大きなスギの木がいくつもあって,「大弁財天」って書かれた鳥居をいくつもくぐります。 そのまま下っていくと立派な建物が。 無動寺明王堂 「千日回峰行」で行われる9日間の断食・断水・断眠・断臥の行である「堂入り」は、この明王堂で行われる。ってあんまり意味がよく分か…続きを読む 岐阜・近畿以西の山Comment (4)