今更ながらmixiにはまっております。
別にコミュニティとかに参加するわけでもなく(そういうのは自分には向いてないような気がする)、「ミュージック」という機能が面白くて。
自分がiTunesで再生した曲名がアップロードされリスト化されます。
各人からアップロードされたデータが膨大なデータベースとなっており、その曲を再生した人の一覧が表示されたりします。
こんな曲誰も聞いてないだろ、って曲をたった数分前にどこかの誰かが聞いてたりするんです。
だって渡辺満里奈の「夏の短編」をこの三日間で5人以上の人がパソコン上で再生してるんですよ。(これはほんとに驚き)
また、あるミュージシャンのどの曲が一番よく再生されているかなんてのも分かるし、あるミュージシャンを聞いてる人はこんなのをよく聞いてるよってのも分かってとても興味深い。
本当はここからお友達なんかを見つけていくのかもしれませんが、あの膨大なデータを眺めてるだけで僕にはmixiに入った価値があったと思っています。
この記事へのコメント