単身赴任先でひとりぼっち。
I'm a real Nowheremanって口ずさみたくなってくるよ。
大晦日は焼肉かすき焼きをしようと嫁さんが言っていたのを思い出し、焼肉を食いに行くことに。
「カルビ大将」などへ。以前行った時ランチセットみたいなのがあって、スープ、サラダ、ライス、カルビがついて1,000円ちょっとというお得メニュー。それを目的に行ったのだが、メニューを隅から隅まで眺めても見つからない。
店員さんに尋ねると、
「今日は、やってないんですよ」
ということで、独りで焼肉の単品メニューを頼む羽目に。

ハラミ 焼肉ではこれが一番好き。

ヤングカルビ

こんな感じ・・
某インターネットポータルサイトの
「おひとりさま」では絶対いかないと思う外食スポットは?という調査では、
1位 鍋
2位 焼肉屋
3位 円卓のある中華料理屋
4位 チェーン系の居酒屋
5位 休日のファミレス
という結果が出ています。2位のやつをまたやっちゃったよ。まあ1位と4位以外はすべてすでに経験済みな俺って・・。
この話を嫁さんにしたら、
「阿部寛みたい。ギャハハハハ」
そりゃないよ。好きで行ってる訳じゃないんだからね。
ちなみにこの「カルビ大将」。リーズナブルな値段で焼肉の食えるファミレス感覚のチェーン店です。
この日は、チャーシューメンも食って1,800円ほど。
ひとりで焼肉はやっぱりつらいものがあります。いろんな種類のものを食べることができないから。スープとか野菜を少しだけ食べようと思っても無理なんですよね。
独りで食べることは全然苦にはなりませんけど。
この記事へのコメント
uchidaholic
年末出勤、お疲れさまでした。
ボクは3位以外全部やりましたよ。
しかし円卓にひとりぽつんというのも、
結構きついものがありますね。
一人鍋、なかなかいいものですよ。
つい先日、28日に食べました。
poptrip
阿部寛としての素質があります。
「ひとりで花火」とかはしないよね(笑)
Nao*Nao
ここに居たなんて!!!
確かに円卓に一人はキツイです!
uchidaholicさんの一人鍋はアレですよね、
ファミレスでの「一人鍋」を食べたんですよね?(笑)
「ひとり花火」は・・・悲しすぎます。
poptrip
自分は鍋料理がそんなに好きじゃないしお酒もあんまり飲まないからひとりではいかないけど、好きだったらきっと行ってると思う。
ひとりで高級ホテルのバー。これだけは絶対無理。
つかさ
記事のタイトルで『結婚できない男』を思い出していたら、そんなコメントが入っていますね。
実は数日前、録画しておいたこのドラマを見たところ。(2話ほど、たまたまですが。)
この記事が206年大晦日。
もうそんな前の話なんですね~、って『結婚できない男』の話ですが。
poptrip
僕は見てなかったんですよね,実は。
ヨメが結構見てたみたいで,ひとりで行動するオレに対して事あるごとに「阿部寛」みたいだといわれてた記憶があります。
単品メニューを注文するひとり焼肉はけっこうキツイっすよ。