全国ネットのテレビでも紹介されるほどですから有名店といってもいいでしょう。
7~8年前に開店した直後に行ったときは、土日の昼飯どきであってもまだそれほど客の入りも多くはなく、店主と会話をする余裕もあったのですが、それから数年経ちいまや土日の昼飯どきは大混雑。ほんとに繁盛してます。喜ばしいことです。
いわゆる越前そばというのとはちょっと雰囲気が違うのですが、細い麺の十割そばはあっさりとしていて魅力的です。こういうそばは他ではなかなか食べれないですね。
詳細に紹介されてるサイトが多数あるのでこまごまとした説明は省きますが(そばを熱く語れるほどの知識も味覚も持たないし・・)、雰囲気も含めてよいお店だと思います。

ぶっかけ (550円)

おにおろし (550円)
まあ量は少ないですから二種類から三種類のおそばを食べ比べるというのも一興かと。
この記事へのコメント
Nao*Nao
こうやって写真で見てみると・・
2皿の違いがいまひとつ?
おにおろしって・・天かすかなぁ、大根おろしかな?
細い麺の十割そばはあっさりとしていて
私も大好き!
でも、こっちでは結構高いのよね・・・1000円くらいするんじゃないかなぁ。
poptrip
そば好きなんですね。
おにおろしというのは、竹でできた「おにおろし」という道具を使って普通より粗くすりおろした大根のことですね。東急ハンズとかロフトに行って探せば「おにおろし」も売ってるんじゃないかな。
ふつうのおろしそばとは食感が違ってなかなかおいしいですよ。
のんびり
大根おろしでも粗さで名前が違うんだ!!
おろしそばって食べた事ないなぁ。。。
大根おろしって辛いんだもん。
poptrip
奥が深いのですよ。
大根も店によってはいろんな種類をブレンドしたりとそばだけではなく、おろしにもいろいろと工夫がなされているのでございます。
お試しあれ。