ドラゴンボール芸人に、ジュンスカのライブ。あの内容でゴールデンで視聴率は取れるんだろうかと心配したりもしちゃいますが。また改めてこの日のアメトークについては書いてみたいと思う。
閑話休題。
名前だけは聞いたことがあった。
ふらっとはいったラーメン屋。
昔福井にもあったとかなかったとか。
1,000円のセットメニューなどを注文。
ラーメンはみそ、しょうゆ、塩、とんこつから選べます。
なんとなく「白湯(全日本風とんこつ)」にしてみました。
ご飯はおかわり自由。でもセルフサービスなんですねえ。レジの横のでっかいジャーから自分でご飯をよそって来なくてはなりません。


味はまあまあでしょうか。ちょっぴりくどい。化調の姿が見え隠れする。
とろとろのチャーシューもまずまず。
「ごはんのおかずラーメン」というだけあって、濃い目のスープはご飯が進む。
この店においてあった「北斗の拳」に夢中になってしまい、マンガを読みながら食ってたもんだから・・正直よく味わいもせずに食ってた訳で。
ラーメン屋に長居することほど難しい事はないんで、北斗の拳の続きが読みたくてたまらなかった訳ですが渋々店を出る事に。
ああ、ファルコンはどうなっちゃうんだ・・・10数年振りに読むとストーリーを結構忘れてて新鮮な気持ちで読めるのがいいね。
家に帰ってからネットで調べてみると富山ブラックが売りの店だったようです。「とんこつ」を食っちゃう辺りがまだまだ修行不足だと。次回はもっとごはんが進むであろうしょうゆラーメンを食ってみたいと思う。(北斗の拳の続きも読みたいしね)
この記事へのコメント
たまこ
アメトーーーークおもしろかったし、何よりジュンスカに見入っちゃったよ(笑)テレビのまん前で見た。
いやーいいね、ジュンスカ。
poptrip
僕もテレビの前で「歩いていこう」をいっしょに歌ってしまってたよ(笑)。30~40歳くらいの人にはたまらない番組でしたね。たまこさんも同じ世代かな。
ジュンスカの思い出については、いずれまた何か記事を書こうかとも思ってます。