2008年11月21日 かばんの奥からでてくるもの キャリーバッグのサイドポケットからでてきたもの。 池袋のアントニオ猪木酒場のコースター とミラコスタシュガー(もらい物) 旅行に行ったりすると なんか勢いでこういうの持って帰ってきちゃうんですよね。 店のパンフレットとかさ。 それらは,かばんのポケットにいれたまま忘れ去られ ほったらかし。 その後こうして何かの拍子に発見される。 なぜ自分はこんなものを持ち帰ったのだろう? でも楽しかった出来事を思い出し感慨に浸り, ・・・また処分に困る。 捨てるべきか 保管しておくべきか それが問題だ。
nippar 分かる~~♪ミラコスタに宿泊したときは殆どのアメニティーを持って帰りました(-^〇^-) すんごい楽しかったですもん♪(婚前旅行というのもあったのかも知れないけど♡)あ~、あの頃に戻りたい・・・というより結婚を考え・・なお・・イヤイヤ(^^ゞ猪木のコースター!実物見て見たいです(けど、やはりもらっても困る物なのでお返ししますが)旦さんもホテルのものを結構もって帰る性分です。男性ってあまりそういう所を出さないと思っていましたが・・・やはり性格でしょうね。さて、楽しみにしていた紅葉祭りですけど、、雨ですね。子供の発熱もあり、行けそうにもないです└(T_T;)┘写真、楽しみにしています(#^.^#)
Nao*Nao たしか…以前日記で興奮してた、あの「アントニオ猪木酒場」ですね。あの勢いなら持って帰っていても不思議はない気が...我が家の主人もビジネスホテルの物をお持ちかえり派です。ブラシなんてこんなにあって、どーすんのん?
poptrip ミラコスタの>nipparさんシュガーは兄夫婦から頂いたもので・・・ミラコスタなんていいところには泊まった事ありましぇん。婚前旅行・・・なんか魅惑的な言葉ですね。一緒に暮らしてみないと旅行くらいではお互いの事は分からないのですよね,ハハハ。これからも引き続きお幸せに(笑)
poptrip そのとおり!>Naoさまよく猪木酒場のことを覚えておいでですね(もう一度行ってみたいところではあります)。ぼくもあなたがキャラメルマキアートと吉牛が好きだという事はよく覚えています(笑)僕はアメニティって持って変えることはないんだけど,ちょっとしたいいホテルのボールペンだけは結構もってかえってきちゃいます。ボールペンは持って帰ってきてもいいんだよね・・ダメなのかしら
この記事へのコメント
nippar
ミラコスタに宿泊したときは殆どのアメニティーを持って帰りました(-^〇^-) すんごい楽しかったですもん♪(婚前旅行というのもあったのかも知れないけど♡)
あ~、あの頃に戻りたい・・・
というより結婚を考え・・なお・・イヤイヤ(^^ゞ
猪木のコースター!実物見て見たいです(けど、やはりもらっても困る物なのでお返ししますが)旦さんもホテルのものを結構もって帰る性分です。男性ってあまりそういう所を出さないと思っていましたが・・・やはり性格でしょうね。
さて、楽しみにしていた紅葉祭りですけど、、雨ですね。子供の発熱もあり、行けそうにもないです└(T_T;)┘写真、楽しみにしています(#^.^#)
Nao*Nao
以前日記で興奮してた、あの「アントニオ猪木酒場」ですね。
あの勢いなら持って帰っていても不思議はない気が...
我が家の主人もビジネスホテルの物をお持ちかえり派です。
ブラシなんてこんなにあって、どーすんのん?
poptrip
>nipparさん
シュガーは兄夫婦から頂いたもので・・・ミラコスタなんていいところには泊まった事ありましぇん。
婚前旅行・・・なんか魅惑的な言葉ですね。
一緒に暮らしてみないと旅行くらいではお互いの事は分からないのですよね,ハハハ。
これからも引き続きお幸せに(笑)
poptrip
>Naoさま
よく猪木酒場のことを覚えておいでですね(もう一度行ってみたいところではあります)。
ぼくもあなたがキャラメルマキアートと吉牛が好きだという事はよく覚えています(笑)
僕はアメニティって持って変えることはないんだけど,ちょっとしたいいホテルのボールペンだけは結構もってかえってきちゃいます。ボールペンは持って帰ってきてもいいんだよね・・ダメなのかしら