「なだ万」というのは,以前一世を風靡したグルメ番組(笑)「料理の鉄人」で道場六三郎降板後,二代目の和の鉄人となった中村孝明が総料理長をしていた有名店です。
ホテルの朝食はなんといっても洋食のブッフェ。
カリカリのベーコンとふわふわのスクランブルドエッグにケチャップ,それにサラダにホテル特製のうまいドレッシングをかけ,クロワッサンとコーヒー,オレンジジュース,〆にフルーツ。
こんなのが大好きなんですが,やはりミーハーの血が騒いでしまい,「なだ万」というネームバリューにつられ,普段はめったに食べない和食で朝食。
まともに注文すると2310円もするそうです(サービス料がつく可能性もあり)。

これです。

どれを食ってもふつうにうまい。
このふつうにうまいというのがポイントなのでしょう。
完食しました。

ちなみにヨメと娘は洋食のほうに行ったんですが,どうもブッフェの種類が少なかったみたい。和食にしておいて正解だったかも。
それにしても・・
ホテルの朝食ってどうしてあんなに高くて・・・・
おいしいんでしょうかね。
この記事へのコメント
myu
なだ万を諦め、ブッフェにしました。
もう元を取るかの如く、
ひたすらフルーツを山盛り食べまくってまいりました。
ホテルの朝食最高~!
(↑小市民)
|Д`)。o0○ なだ万いいなあ・・・
poptrip
ホテルの朝食っていいですよね。
ホテルの朝食愛好会でも結成しましょうか(もちろんウソです)
お子さんがもう少し大きくなったら是非「なだ万」行ってみてくださいね。でも写真のとおり,子供が喜ぶような食事ではないので注意が必要です。ちなみに客の平均年齢は50歳くらいだったような気がしますww
なお,普段ホテルを利用するときは,素泊まりばかりで朝食はコンビニのおにぎりです(泣)