初訪問。
店内は昔の食堂っぽい感じ。
まあツッコミどころがいろいろあるお店です(ラーメン自体ではなく内装やらテーブルの配置やらそんなところが)。手作りっぽいテーブル(一部はケーブルドラムを再利用したと思われるものあり)とかカウンターとか,テーブルが「御予約席」になってたり・・・
「当店はチャンネルの切り替えは一切致しません。
悪しからずご了承ください。」
こんな貼り紙があったり・・(僕が学生の頃よく行っていたNHKしか映さない居酒屋を思い出しましたよ)
豊富なメニュー(10種類以上のラーメンがあります)の一部のみ大盛りができません!って貼り紙があったり,テレビで紹介された番組の一覧表がボードになってたり・・とにかく貼り紙の多いお店です(笑)
さて,食ったものは以下の通り。

餃子 揚げ餃子なんかもあります

とっとき (750円)
とんこつの細麺。
刻みチャーシューにネギ,背油,生卵。
こってりしてて,まあおいしくいただけました。
「スガキヤ」っぽさがB級度満点。
ちょっと油っこすぎるかなあ・・

この穴のあいたレンゲ。
初めて見たんですが,刻みチャーシューやらネギを食べるのに便利。


この記事へのコメント
ちょろりん
poptrip
すべてのラーメン屋にあのレンゲがあると結構
便利だと思っちゃったりしたんですが。
ラーメンを持ってきたおばちゃんの前で写真撮ってたけど別に何もいわれませんでした(もし何か言われたら当然掲載しません)。勝手に写真とってサイトに掲載したけど,苦情が来て画像を削除したってのはずいぶん昔の「グルメラリリ」で読んだような気がしますね。
時代が変わったのかもしれませんね。
ちょろりん
poptrip
僕の記憶も捨てたもんじゃないですな。
それにしても,ちょろりんさんもお詳しいですね。
スターバックス
あの店のチャンネルを勝手に替えて、あとで大笑いしたような記憶があるよ。たしか店のじいさんに(眼鏡の娘のほうだったかな?)すぐチャンネル戻されちゃったような。楽しい店だった。
poptrip
ってごめんなさい。どなただろう?
僕は記憶力はいいほうなんだけど思い出せない。
もしかしたらむかし,頭文字に「み」の付いてた方ですか?
違ってたらごめんなさい。
客はオレだけだったんだけど(なぜか駐車場には3台くらい車が止まってたww)チャンネルかえる勇気は僕にはありませんでした。小心者ですから。
楽しい店。
そういわれるとそうかもしれないですね(笑)
nabe
その昔、ズームインで紹介され、人気店になったそうですが、私は何度食べても好きになれませんね・・・。
スターバックス改めスタービーズ
poptrip
ここは病院だったんですか・・にしても病院らしさもないまた変わった構造というかテーブル配置というか(笑)
>>ズームインで紹介され・・
記事内にも書きましたが,
テレビで紹介されたリストがでかでかとボードになって飾られていますもんね。
ぼくはまあまあおいしく食べれましたよ。
わざわざ鯖江からあわらまで食いに行こうとまでは思いませんが。
poptrip
おお,君でしたか。
NHKしか映さないお店のほうに食いついたわけね。
残念ながら今池のあのお店ももう閉店してしまったようです。なお,ピーカンファッジはまだ健在。きみとYさんとクツ投げ日本一決定戦をやった公園がまだ残っているのかは不明。
福井まで遊びにおいでとはもう言わないから,一度名古屋で飲みたいですね。