2010年04月22日 小ネタ集 とりあえず七尾市の幸寿しでとった出前やっぱマグロが食えなくなるなんて日が来たら・・困るなあ。↑四国みやげのタルト↑生協ではこんなのが購入できます↑七尾市の定食居酒屋「膳座」のなんとか定食(メニュー名失念)安いんだけど,ボリューム不足か。↑兼六園の近くのお店で食べた丼(店名すら失念)聡明な読者様はうすうす感ずいておられるかと思いますが本日はローテーションの谷間なのです。
チンチンさん ブログを初めて半年あまり、ようやく「ローテーションの谷間」の感覚が理解できます。投手コーチ「今日投げられる先発(ネタ)がいません」監督「あいつ(写真1)とあいつ(写真2)あいつ(写真3)で2イニングづつ投げさせろ!」みたいな感じですな~
poptrip まったくそのとおりで(笑)ブログを長くやってると時々こういうときがありますね~まあじっくり考えればそれぞれの写真について面白エピソードのひとつやふたつ書けそうな気もするのですがそんな意欲がわかない日。天声人語とか書いてる人ってのはやっぱすごいですよね。
nippar 私は、その時には自分の中でも記事にしたい!と思っていても、ためちゃうと「どうでもいいか・・・」って内容に思えてUPしないまま、、、その後も書く記事が他人にとっては「どうでもいい」のかも知れない・・・って思い込み出して記事が書けないスパイラルにはまる時があります(^^ゞうちも生協をとっているので、ハチバンのラーメンを時々義母が買ってくれます。その時は、義母が大好きになります♪
この記事へのコメント
チンチンさん
投手コーチ「今日投げられる先発(ネタ)がいません」
監督「あいつ(写真1)とあいつ(写真2)あいつ(写真3)で2イニングづつ投げさせろ!」
みたいな感じですな~
poptrip
ブログを長くやってると
時々こういうときがありますね~
まあじっくり考えればそれぞれの
写真について面白エピソードのひとつやふたつ
書けそうな気もするのですが
そんな意欲がわかない日。
天声人語とか書いてる人ってのは
やっぱすごいですよね。
nippar
うちも生協をとっているので、ハチバンのラーメンを時々義母が買ってくれます。その時は、義母が大好きになります♪
poptrip
書き溜めた記事を順番にアップしていってます。
ただ,ときどき手抜きの記事もないと
やっぱりもたないんですよね。
ハチバンに釣られてしまうところが
福井県人らしくて・・・好き(笑)