
ムスメの「ピグとも」の人にここはかわいいものがいっぱい売っててオススメだよ~って薦められたみたいなんです。
僕は,普段100円ショップってほとんど行かないので娘が物色している間,いろいろと見て回っていたのですが,ほんとにここには「あっても困らないしあれば何か利用方法があるような気がするけれども,なくても全く困らないもの」がずらりと陳列されているのですわ。
そして30分くらいかけて娘が選んで購入したものも

やっぱり,僕に言わせれば「なくても全くこまらないもの」でした。
その後,越前市中央図書館へ行き,
そのまま中央公園をぶらぶら。



桜はすこし咲き始めていて,梅らしきものも綺麗に咲いておりました。
が,そんな中
なんと
白昼堂々と
裸で抱き合っているカップルが
いるではあ~りませんか。
このひとたちです。

角まではやしちゃって
いったいなんなんだこのカップルは。
通報しちゃうぞ!
と憤慨しつつ
正面にまわってみると・・・

なかよし!
そうか~
「なかよし」ってのは
こういうことを言うんだな。
女子のみなさん,ぼくとなかよくしてくださいね~
もし僕が隣にすわっておもむろに肩に手をまわしても,それはただの「なかよし」ですからね~(笑)
と
こんな風に芸術作品を歪んだ解釈してしまう自分に自己嫌悪・・orz
ほのぼのとしたいい作品ですよね~とアート的なものにあまり理解のない私が書いても説得力がありませんかね。暇でたまらない方は実物を見に行ってみてくださいね。
なお,100円ショップでは近所の奥さんにばったり出会い,越前市図書館ではたちばな屋さんにばったり出会いまして・・・悪いことはできませんねぇ(別に悪いことはしてませんけどw)
今日の写真の一部がモノクロなのは,また毎度のごとくホワイトバランスの設定を戻し忘れたまま撮影して変な色になっちゃったのでモノクロにしてみたということなのでご勘弁ください。
帰宅後,近所で撮影したカラー写真(笑)はこちらです。


この記事へのコメント
はったんママ
七尾生まれ七尾育ち 金沢に就職してウン十年
旦那の転勤で5年前に越前町に来ました
懐かしい七尾や金沢の事が出てて見入ってしまいました
poptrip
はじめまして。
コメントありがとうございます。
僕とは逆の立場なんですね~。
七尾のネタってあんまり反応がないんで
さみしい思いをしてました(笑)
越前町って聞くと海ってイメージなんだけど
合併してから山のほうも越前町になっちゃったんで
なんかややこしいです。
nippar
なんだろ?ムチムチ度が丁度うちの子みたい♪かわいい(´ー`) 。
poptrip
あれは角じゃないのか(笑)
いったいなんなんですかね・・
実をいうと写真を撮っただけであんまり
じっくり見なかったんですわ。
この日も寒くて寒くて・・・
今度またじっくり観察してこようと思って
おります。
たちばな屋
でも、どこにあったっけ??
って考えてます・・・
今度、図書館行った時は『なかよし』探してみよう♪
モノクロ写真わざとかと思ってました。
外は寒いけれど写っているものには
あたたかみがある。
モノクロなのになんだか暖かい(*^_^*)
そんな雰囲気を出していると思ったけど
設定ミスだったとは・・・
poptrip
いや,あれは角なんです!
と言い張りたいところですが,
そっちの可能性のほうが高いと思うので
また確認してきますわ。
どこにあるかは,探してみてくださいね~
すぐ見つかると思うけど(笑)
写真はわざとモノクロにするときもあるんですけどね・・・
お恥ずかしい限りです・・
ホワイトバランスだけは電源切ると初期設定に戻るような
設定にできないのかなあ。