
あいかわらずうまいですね~
ヨーロッパ軒のソースカツ丼。
何回かに一回はなかなか噛み応えのあるかた~いカツにあたってしまうのですが,ちょうどこの日はそんな感じ。まあこれについては慣れてますんで全くノープロブレム。

そんなことよりも,この日の神明分店。
僕と息子が店に滞在している間に出たり入ったりしていたお客さんの数は僕らを含めて19人だったわけですが,そのすべての人がソースカツ丼やパリ丼を食っていたという事実(まあ遠くからチラ見しただけでよくわからないのもありましたが間違いなく茶色いものがご飯の上にのっかっている丼ものをみんなが食っていたw)。
すごいよね~
いちおう洋食屋?さんということでメニューには,カレーライスとかヤキメシとかオムライスとかそんなのもあるんだけど・・(ヤキメシは洋食ではないような気もするが)
もうちょっとメニューの数を絞ったらソースカツ丼もリーズナブルな価格にできるんじゃないか。などと思ってしまいました。やっぱりみそ汁とサラダを付けたセットメニューが900円くらいってのが僕の理想なのです。
ま,店側からしたら余計なお世話かもしれませんが,ソースカツ丼って割高な印象があるのでいちファンとしての素直な意見です。
先日のテレビ番組で
「福井VS会津若松 日本一のソースカツ丼対決」
なんてのをやってました。なぜか福井代表は「ふくしん」でした(ま,ふくしんもアリっちゃあアリなんですがやっぱパ軒で勝負してほしかったなあ。会津若松出身の方から別の記事の方にコメントをいただいたのですが会津若松のほうもほかの店で勝負してほしかったと・・)。
どう考えても福井の勝ちだろ!
って思ってた僕は残念ながら会津若松のソースカツ丼は食ったことないんすよね。
あ,ちなみにテレビを見てなかった人のために
結果はというと・・・

2対1で福井の勝利でした。
発表の瞬間は,マジでドキドキしました(笑)

しかし,「ふくしん」は福井駅前にはないのだが・・テレビの絵的にはこういうのが欲しかったんだろうね。
この記事へのコメント
ガッツ
この放送の翌日、しっかり定休日で休んでんの。
ある意味凄いわ。
俺が経営者なら絶対に休日返上営業するけどねー。
ちなみに、あの金沢カレーが大好きな石川県民は、もしかしたら会津ソースカツ丼の方がしっくりくるかも。(笑)
@waka
てっきり『パ軒』が出ると思ってたのに意外でした。
福井が勝って良かったです。
でも会津のソースカツ丼も気になる〜(>_<)
なんだかソースが甘そう(笑)
nippar
片町パ軒も冒頭では紹介があったんですけどね。違う方向にいっちゃったのでアレアレ~?と見てました。
一つには、ホコタテに取り上げられる題材?っても思いました(今までの変に白熱した対決を見ていただけにww)
でも、、、、時期的に会津若松が買って全国の人が食べに行く。というのがよかったのかな~^^;
nabe
まぁ、パ軒も当然ながら好きですけどね。
会津の人には悪いけど、今回の勝利は当然でしょ。
普通のトンカツにキャベツって・・・。
別皿にしたら、ただのトンカツ定食ですから。
sarai
今回みてて、友人たちとメールでよかったーと喜び合いました。
「ふくしん」でも(笑)
ソースカツ丼でインパクトのあったのは実は長野の「しをじ」というお店のもの。
機会があれば是非食べてほしい一品です。
LET
福井と会津若松のソースかつ丼対決。相手が県名じゃない時点で負けてると最初に思ったのは僕だけ?w
トロ
絶対福井の方でしょう。。。
でも福井も美味しいですが、私は敦賀のパ軒が一番です(笑)
特にミックス丼が最高です。
poptrip
なるほど~
そういう見方もありますね。
まあ,人気店ですから休日返上してまで
って感じなのかもしれませんね。
金沢カレーが大の苦手な僕は
やっぱり会津のソースカツ丼はどうなん?
ってことなんですが。
もちろん機会があれば食べてみたいです。
poptrip
確かに会津のソースカツ丼は
いまどきスピードワゴンのギャグを使わせていただくと
「あまーい!」
って感じに見えますなあ。
poptrip
確かにカツ単品だと会津のほうがおいしそう。
ていうかあの審査員3人とも知らない人ばかり
だったんですけど(笑)
poptrip
おっしゃるとおり「ソースカツ丼」っていうと
やっぱり見た目も福井のほうが勝ちって気が
しますね。
ただのカツ丼っていうだけであれば
カツのおいしそうな会津っていうのも
アリだったんだろうけど。
ふくしんは自宅から遠いので行く機会が
なかなかないんですよね~
poptrip
女性でもファンはやっぱりいるんですね。
うちのヨメは,家族で外食しようってなったときに
「ヨーロッパ軒に行こう」って提案すると
あまりいい顔をしません(笑)
長野っていったら駒ケ根ですかね。
駒ケ根のソースかつ丼は2~3回食ってるんですが
やっぱりキャベツはナシだよなあって思います。
「しをじ」・・覚えておきましょう。
poptrip
パ軒のソースカツ丼も試してみてくださいね~
しかし,なぜか武生にはパ軒がないんですよね。
福井と会津ではソースカツ丼の文化的背景が違う
んでしょうね。
福井にはソースカツ丼のチェーン店が2つもあるし。
poptrip
敦賀に転勤したら
きっとまず敦賀ヨーロッパ軒に
行くような気がします。
敦賀のほうがおいしいっていう人
結構いますよね。
僕も敦賀に住んでた時は,敦賀派でしたし。