数年前までは,越前町まで行って民宿みたいなところへ行って越前ガニのコースを食ってたわけですが,近年はやっぱり費用の面でいろいろと問題がありまして,某所で兵庫産松葉ガニで宴会ってことになったわけで。
ま,♂が食えればいいやって思ってたんですけどね,

いやいやいやいや。
食べる前はカニなんて産地がどこでもいっしょだろ・・・って思ってたんすけどね。明らかに味が違うんすよ。ホントに。カニミソもなんだかな~って感じで。たまたまかもしれないんだけれど,過去に何度か食べたズワイガニとは全くの別モノ。ブランドに心を奪われてしまうおバカでミーハーで邪心のある僕だからこんな風に感じてしまったのかもしれないんですけれど。

カニミソ入り茶碗蒸し
実は,この地元での飲み会が唯一越前ガニ(ズワイガニ)を食える機会だったんですが・・もうしばらくは食えないかもね~
あ,今日の夕食もなぜかカニでした・・(たぶんロシア産)
この記事へのコメント
sarai
お仕事の関係で水産に詳しい人に聞くと、
某有名な市場や民宿も下手をすると違ってるそう。
少しの違いの(素人にはわかりにくい)蟹もいるんだって仕事を通して知りました・・・。
poptrip
ははは。
いちおうタグがついていたのでロシア産では
ないと思うのですが(笑)
カニに関してはわたしもいろんな話を聞いているので
越前町で高い金を出してカニを食べるときは,
知り合いを通して紹介してもらうことにしてます。
まあ都会の人にはズワイガニと紅ズワイガニの
違いもきっと判らない人がいっぱいいるんでしょうから・・
エレコマニア
カニとは縁遠い生活をしているので、未知の世界です。
一度は、民宿に泊まって、食べてみたいです。
嶺南のふぐも魅力なんですがね。
昨日、ついに40代に突入したんですが、
企業以外からの「おめでとう」メールが無かったですorz
Herr Katze
わざわざタグつけて販売してるくらいですし
やっぱ鮮度の違いなんでしょうかねぇ?
越前カニといえば、カニ剥きみっちゃん、スーパードライのCMに
イチロー選手にカニ剥いて出演してましたね。
見てびっくり!
nippar
ブランドのカニ以外は全部松葉ガニだと思っているんですけど^^;違うんですかね。。。越前ガニって身はしまってて、味噌は濃厚だと思うんですけど、他のブランドガニってどんな味か食べてみたいです♪
カニヒルが多いと美味しいってうわさも聞いたことあります^^
poptrip
おっしゃる通り,鮮度の問題ですかね~
ゆでたてアツアツだったんですけど。
民宿に泊まってカニフルコースは
最高の贅沢ですよね~
でもまあ,2万円くらいは覚悟しないと・・
お誕生日おめでとうございます。
あ,わたしはJALマイレージ,@nifty以外に
Facebookで3~4人くらいから
おめでとうメールをもらいましたわ(笑)
poptrip
そうなんですよね~言われてみれば
松葉ガニもブランドなんですね。
なんかそういう認識がなかったけれども。
カニ剥きみっちゃん(笑)
実は,カニ食ってる時にそういう話題になったん
だけれども,最近まったくテレビを見ていないため
話題についていけなかったという・・
あとでネットで調べてみますね~
poptrip
あ~大河ドラマ。
結局途中で見るのやめちゃったんですよね。
どうももう最終回を迎えたようで・・・
松葉ガニはブランドじゃないのか。
って人の意見にすぐ左右されるバカです(笑)
って調べてみたら
ズワイガニのブランドの中に
「越前ガニ」「松葉ガニ」があるんだそうです。
ためになったね~ためになったよ~(死語)
エレコマニア
今月から「ヒートテック」に越前和紙を作っている女性が出演されていますね。
本人による素朴な福井弁のNAが心に響きます。
広告業界のイマドキのトレンドは「福井県嶺北地方」なんですかね?
poptrip
ユニクロのウルトラライトダウンのCMにも
鯖江の人が出演していたと思います。
まあ,ぼくホントにテレビ見ないもので・・
録画したものもCMは飛ばしちゃうし。