もちろん本日の記事はひなまつりのネタ満載!
ということにはなりませんw
まったく関係のない話でしばらくのおつきあいを。

まもなく鯖江のワイプラの跡地にヤマダ電機がオープンする。
すごいよね~ヤマダ電機の出店攻勢。
ヤマダ電機で思い出すのは「今夜が山田」
ここ数年の大みそかのガキ使では「今夜が山田」が出てないよね~
あと,どうでもいい話ですが
元レベッカのNOKKOがヤマダ電機の社長の娘だというウワサがあったことを思い出しました。本名は確かに山田さんなんですけど,根も葉もないうわさでしたね~。
なお,NOKKOは僕の最も好きな女性ボーカリストのひとりです。
大沢誉志幸もNOKKOも「HEY!HEY!HEY!」のトークがダウンタウンと全くかみ合わずとっても寒かったことも思い出しました(笑)
この記事へのコメント
nippar
プラント3止まりでさみしいです。土地も(多分)安いし、広いから
いいと思うんだけどなぁ~^^;
久しぶりに、人魚でも聞こうかな♪
sarai
poptrip
旧清水町にはプラント3ができてもう充分
じゃないですか(笑)
あの広域農道もむかしは信号も少なくて
店もほとんどなかったので武生から福井まで
すごい時間短縮になった裏道だったんですけどね・・・
ヤマキシができ,プラント3ができ,信号が増え
なんかもうあの道路の価値が下がった気分です。
だからもうこれ以上お店は出来て欲しくないなあ
なんて思っているワガママな男ですw
「人魚」いい曲ですよね~
poptrip
おぉ~自分でそう言うからには
ほんとにイイ線いってるんでしょうね~
聞いてみたいわ。
なお,僕が歌う「路地裏の少年」は
あまりイイ線いってませんww
カラオケ対決しますか。
もちろん鯖江で(笑)
Herr Katze
でもウチからだと8号ズバっと行ける越前店の方が全然近いな
今毎日三国通いなのであの清水町の広域農道走ってますが
ほんとに道路としての価値が落ちた(いやあがったんだろうけど)
なーと感じます
poptrip
僕も越前店のほうが微妙に近いような気もするんだけど
鯖江店は実家に近いのでこれからは鯖江店を利用する
かも。
鯖江から三国まで通ってた時は
あの野球場が邪魔でした(笑)
確かに道路としての価値は上がってるんでしょうね~
事故はきっと減っているんだと思うし。
Herr Katze
あの運動公園ができたせいで、あそこストレートに行けたところが
遠まわりしないといけなくなったんですよね
福井市もあんなん作るんだったら
ちゃんと道路利用者のことも考えて欲しい
poptrip
やっぱりあなたも
あの道を通ってましたか(笑)
ほんの1~2分くらいのロスなんだろうけど
(もしかしたら数十秒かも),なんかああいうの
イラつくんですよね~。ハハハ。
Herr Katze
曲がってるので、あんまり距離に差ないのかも
ショートカットしたつもりが細い道スレ違いで待ってて、
遠回りルートの方が信号がいいタイミングだと抜かれるし
poptrip
僕の場合,ナビが遠回りルートを通るように
指示されるので,いつもそっちばかり
通ってましたね~。
結局ほとんど差がないのかもしれませんね。
ただ気分的な問題が一番大きいのかと。