先日結婚した友人にお祝いのプレゼントを渡すついでに飲んじゃいましょうということでこのお店に仲間たちが集合したわけです。
プレゼントは新郎新婦のリクエストでNikonのミラーレス一眼レフ。私の持ってるCanonの一眼レフと比べたら本体もレンズも軽くてちっちゃくておもちゃみたいです。

さて,肝心の料理の方ですが,2500円のコースに飲み放題1500円をつけてもらいました。
飲み放題には,インドビールやネパールビールは含まれていないので単品で注文。
以下,出てきた順番に(写真意外にも2品ほどありました)

ネパールビールを注文したのですが,品切れと言うことでインドビールに変更。その後は生中オンリー。





カレーはひとり一種類ずつ選びます。かなりの種類があり,また辛さは5段階から選ぶことが出来ます。ベースはどれも同じようですがキーマカレー(辛口)が一番おいしかったかな・・

ナンは甘くておいしい。
おかわりしちゃいました。
最後までよくシステムがわからなかったのですが,これらの料理はお替わりが自由のようで・・途中でインド人の方がそれっぽい説明をしてくれたのですがイマイチ理解できず(笑)
あと,カレーは最後に出てくるのですが宴会が始まってからでてくるまでに4時間近くかかりました(笑)まあその間飲み放題はオッケーにしてもらったんですけどね(通常2時間)。
まだオペレーションとかが落ち着いていないんですね,きっと。
チラシについてきていた20%OFFの券をつかったので安くつきましたわ。
【2012年8月1日追記】
ウェディングパーティの模様も写真でお伝えしていたのですが、期間限定と言うことで削除させていただきました。
とにかく、新郎新婦のおふたり。
おめでとうございます。
末永くお幸せに。
この記事へのコメント
nippar
一眼レフ、まだ買ってないですwwいつの話や??って言わないでくださいね。
趣味よりも実用的なものが優先されちゃいますからww(あ、お掃除ロボットのルンバ買ったんですよ~非常に便利ですw)
poptrip
うちは単身赴任だから毎日が出張みたいなもんで(笑)
一眼レフもどんどんいいのがでてきてるので買う
タイミングも難しいですよね。
でもやっぱりお子さんが小さいうちに一眼レフで撮った
写真なんかがあるといいんじゃないかなと思いますよ。
ほんとかどうかわからないけれど聞いた話。
子供がのどにものを詰まらせてしまった。
掃除機で吸うのがいいということを知っていた
旦那さんが,「早く掃除機を持ってこい」と奥さんに行った。
しばらくして奥さんが持ってきた掃除機はルンバだった・・
というww
nippar
ルンバは想像以上にとってくれます。でも、掃除機の吸引力には負けちゃいますからあくまでも補助で^^
今朝もポチっとルンバの電源押して出勤です♪
2歳のチビちゃんはビビッてソファーの上からおりませんし。
それにしても、義祖母や義父が2歳のチビにお餅をあげるのでpopさんの「聞いた話」も頭に入れておかないといけませんね!
poptrip
うん。
ほんとーに頭の片隅に置いておいてもらえればいいかと(笑)