この日はお目当てのお店に行ってみたんですが,時間がちょっと遅かったこともあってもうお店が閉まっていて,急きょココイチに決まったわけです。
ココイチに来るのは僕自身もひさしぶり。
「ダンダダ」とか「王様のカレー」とか「モーニングトマト」とか「サプナ」とかに浮気してしまっていたのだが,やはり僕の原点はココイチ。やっぱりおまえがおれには最高のカレーだぜ。
さてメニューを見て悩んだ末,
娘は「ロースカツカレー甘口200g」を
僕は「ロースカツカレーにほうれん草をトッピング1辛400g」
を注文しました。
しばらくして料理が運ばれてきました。
店員さんは
「ロースカツカレー甘口200gのお客様はどちらでしょうか」
みたいなことを聞くわけです。
オイッ!
みればわかるだろ。
僕のようなオッサンが200gの甘口カレーを食うように見えるかい?
それに娘が400gのカレー2辛を食うように見えるのかね?

いやまあ,ギャル曽根みたいな例はあるにしても・・
ココイチ歴20有余年,こんなにタフガイ・ナイスガイな俺様が軟弱な甘口カレーしかも200gを食うとでも?
女子かっ!

デザートはちゃんと食いますけど(笑)
ココイチの接客は基本的によいのですが,やっぱりマニュアル通りなのかなー。
まあ,万が一おれが甘口200g,娘が2辛400gだったらいけませんから,一応確認するのは正しいことなのだと思います。

娘とココイチに来たのは何年振りだろう?
以前来たときはまだ「お子様カレー」を喜んで食べていたという気がするからずいぶんと久しぶりのような気がする。
子供が食べるものの変化によっても子どもの成長を感じることができるのですな。
この記事へのコメント
エレコマニア
popさんが甘口だとネタとしては面白いんですが。
会社近くにココイチが有るのですが、
喫煙者が多いので、なかなか昼に行けません。
カレー食べて煙草吸えないのは、確かに辛いかも。
禁煙してなかったら自分も行かないでしょうけどね。
nippar
うちの息子も、いつまで「ママ大好き~~♪」って言ってくれるかなぁ・・・wなんて思ってます。
そういえば、前にある回転すしには「まる」ができてからは・・・行ってないです。
poptrip
甘口のカレーは僕は許せないんですよね(笑)
ちなみに自宅でカレーを作るときは,甘口用の鍋と
辛口用の鍋でふたつ作らなきゃならないんです。
ココイチはどの店舗にも外に灰皿ありませんでしたっけ?
僕も喫煙者ですが,まあ飯食ってる時くらいはタバコ
吸わなくてもいいんじゃないかなーって思います。
食ってから外で吸えばいいんだから。
poptrip
会話は,
あまり
はずみはしませんでした(笑)
でも話しかけても露骨に嫌な顔をしたりしないだけ
マシかな。ハハハ。
お母さんはやっぱり男の子のほうが可愛いのかな~
僕はやっぱり女の子の方が可愛いです。