確かに僕は無意識のうちに思考停止状態に陥りシモネタという安易な方向へ逃げようとしていたのかもしれない。うんこネタはしばらく封印だ。
ということで今週からは「カレー週間」ということにして,ここ最近食べたカレー特集を行います。
ちなみに
「うんこ味のカレー」と「カレー味のうんこ」
ぼくなら,「うんこ味のカレー」を選びます。
やっぱりうんこは食えないって。
・・・封印はあまりきかなかったようだw
さて,本題に移りましょう。
まずは,吉野家さんで~す。
最近は,カレーにも力を入れ出したみたいですね。
吉野家でカレーを食べるのははじめてのような気もするな。
ふつうでした。
至ってふつうでした。
というか家でヨメの作るジャワカレー中辛のほうがおいしいような気が・・・

吉野家ウェブサイトより転載
すみません。ちゃんと写真を撮ったのですがうまく保存されていませんでした。
こんなことは初めてです・・ニコンのバカヤロー(泣)
写真のようにカレーに具はたくさんはいってなかったけどまあそれはよしとしよう。
辛口を注文したのだけれど,まったく辛いとは思いませんでした。
そして,このカレー。
どうやって食べるのが正しい食べ方なんだろう。
牛肉の乗ってる部分は紅ショウガと七味をぶっかけて牛丼感覚で食べて,のこったメシをカレーとして食べるべきなのだろうか。それにしては,カレーソースの量はちょうどこのライスにぴったりのバランスなのだ。
だから僕はふつうに混ぜてそのまま食べてしまったのだが,カレーとも牛丼ともどっちつかずの中途半端な感じがしてしまったわけです。
すき家の牛あいがけカレーでも食べ方に迷います。
明日からもしばらく
この記事へのコメント
nippar
はげでぶ
あと、popさんのうんこネタも
poptrip
すみませんね。
デリカシーがないものでw
せめてコメント欄では「う○こ」は
書かずにおきますね(いちおう伏字)
poptrip
残念なことに松屋は福井市にしかなく,
なかなか利用できないんです。
僕はむかし,
荻窪の駅前の松屋はかなり通いましたよ~
でもカレーは食べたことがなくて・・
もちろんうんこも食べたことはないので
いまいち味がわからないのですw