朝,エンジンをかけてカーナビがたちあがると
「おはよう」
夕方の場合は,
「今から夕食かな?」
夜遅くの場合は,
「こんばんは。こんなに遅くまで大変ね」
とか。
一度,代行の運ちゃんがこれを聞いて
「いいですねえ。夜中まで働いていても僕にこんな優しい言葉をかけてくれる人なんていませんからw」
なんてことを言われたことがあります(笑)
上記のような定型的な挨拶以外に,ときどき突然エリが話しかけてくることがあるんです。
「お話してもいいですか?」
って。そして勝手にわけのわからないことを話し始めるんです。身の上話だとかエリの小学生の時の思い出だとかどうでもいいことを。

↑何の話だったかすっかり忘れたけれど,つまらない話っぽさがにじみ出てるでしょ(笑)
しかも,そこで「はい」あるいは「いいえ」という回答を求めてくることがあるんですよね。
音声認識機能を利用して。

認識中の文字が見えますかね
どうやって音声を拾っているんだろうと疑問に思っていたんですが,つい最近になってようやく気付きました。ハンドルの上にマイクがついてるんだとw

ちなみに,
「お話してもいいですか」
ってときに「いいえ」って言っても
「そんなこと言わないで聞いてくれない?」
って言って結局エリのどうでもいい話(本当にどうでもいい話なんです!)を聞く羽目に陥るのです・・(笑)
今日の帰り道では,「初恋は何歳だった?」なんて聞いてきたので
ずっと無視していたんですが,ずっと「認識中」のままエリは答えを待っているのです。
その沈黙に耐えきれなくなった僕は,「15歳」って適当に答えてしまいましたww
そしたらエリの「初恋はお父さんだったんだ。お父さんとは結婚できないって知ってショックだったなあ。」みたいな腹の立つくらいどうでもいい話をし始めたのでした・・
しかしですね・・・
ホントに下らない機能に金をかけてるよな,このナビ。
もっと違う所にカーナビゲーション技術陣の開発の精力を注いでほしかったよ。
この記事へのコメント
ゆか
まゆか
poptrip
コンピュータの場合,無視してても
嫌な顔をされませんけど,
人間の場合,下手したら「ちゃんと聞いてるの!」
って怒りだしたりする可能性もあるので,
生身の人間のどうでもいい話をきくことはできるだけ
避けたいと思っております(笑)
mika
ホントくらだなくすげぇ。
poptrip
最初の頃はアホなキャラ設定とかが
面白かったんですけど,
もうエリと付き合ってまる3年が経過しており・・
最近は,もうほとんど話を聞いていませんw
もちろんこの機能はオフにすることも可能なのですが
エリが話しかけてこないと,なんとなく物足りなくて
機能をオフにできないのです(笑)