何度も何度も記事にした餃子の王将敦賀店。

最近,リニューアルが進んでいる王将各店にあっていまだに古き良き時代の面影を残した餃子の王将敦賀店。

ソースやきそば(367円)

餃子二人前(420円)
今回はじめて気づいたことがあるのであります。
それを是非この場をお借りして(って自分のブログじゃねえか!とか言わないの)ご報告させていただきたいと,こう思うわけです。
そう,まさに「新しい文明開化」
いや,「新発見」があったんです。
一人で行ったのに6人掛けのテーブルを占領しちゃうという不届き物の僕が,ふと上を見上げたら・・・

オレの自宅のリビングの照明器具といっしょじゃねえかよ!
毎年年末になると,僕が大掃除の担当を仰せ付けられるまさにその照明器具。
ときどき焼肉なんかをするもんだから油でギトギトになった器具を洗剤をつけて拭くのが僕の年末の重要な役割。だから見間違うはずありません。これは自宅にあるオーデリック製の同形式の照明器具だ。ガラスの部分のヒラヒラの掃除がものすごく大変なんです!
まさかこの高級シャンデリア(笑)を餃子の王将で発見するとは!
僕は確信しました。
今日で自信から確信に変わったんです。
僕と王将は運命の赤い糸で結ばれていた(←この表現も古いなw)んだと・・
ていうか
餃子の王将敦賀店と僕の家のリビングダイニングと全く同じ照明器具っていうことは自慢していいことなのかどうか。実は恥ずかしいことなんじゃないのかと・・
それが問題だ・・・(笑)
・・・って自宅へ帰ってよく見てみたら微妙に違ってました(爆)
なんかホッとしたな。
この記事へのコメント
たかちん
がんばれー!
nippar
この時のpopさんって漫画で描いたら・・・頭にビックリマーク(!!)が
出てるんでしょうね~ww
もしくは「タバコをぽろっと落とす」みたいなのもあるかもww
う~ん、、、食べてた餃子をブハっと出すのもありか・・・w
とにかく目は見開いたでしょ??ww
mika
それはそうと子供セットのジュースのセンスがステキ。
ささじ
何か高級洋菓子の宣伝みたいな写真ですね。
poptrip
はい。
がんばります(何を?w)
poptrip
なんていうんですかね~
うれしいというか恥ずかしいというか
本当に表現しづらい複雑な気分でしたわw
僕はびっくりして口があんぐりとか
目が点とか目を見開くとかタバコを落とすとか
コップを落とすとか牛乳を吹くとか
そんな経験がないんですよね・・・
マンガとかドラマではよくあるシーンですけど
みんなそういう風になるのかなーと疑問に
思っていたりします(笑)
poptrip
それは褒め言葉として
受け取っていいんですよね(笑)
飲みやさんでは,もっともっとくだらないことを
話している気がする・・・ww
poptrip
お褒めの言葉ありがとうございます。
まだまだ未熟者で,もっともっといい写真を
撮りたいんですけど,写真って奥が深いです・・
あ,王将でもデジタル一眼レフカメラを使用して
おりますのでw