
なんと
9月30日でポイントサービスが終了
してしまうのです!
10月1日以降もポイントの使用はできるのですが,ポイントはもう二度と貯まることがない。
南無~
この日,僕はミスドで予約した140個のドーナツを取りに行ったわけです。子供の行事でドーナツを出すことになったから。
はるか昔に作った記憶のあるポイントカードは失くしてしまっていたので,サービス終了3日前にも関わらずポイントカードを作らせていただいたら,なんと420ポイントも貯まっちゃいまして・・
さっそくそのポイントを使用してドーナツとパイとコーヒーを。

これらをすべてポイントで支払するつもりだったのですが,
レジに行ったら・・
「パイにはポイントが使えませんので現金でお願いしますね」
って。
そそそそそんなバナナ。

たしかに「50ポイント⇒⇒⇒ドーナツ交換」とあります。パイはドーナツじゃないという解釈はもっともだ。
タダだと思ったからこそ,特に好きでもないアップルパイ(パイはパイでもあっちのパイは嫌いじゃないんですけどw)なんかを特に好きなわけでもないのに食べてみようと思っただけなんだよね・・
「え~っ!!・・じゃあパイはやめておきます」
と言う勇気が僕にはなく,
現金で120円を支払ってしまいました(オレのバカバカバカ!)
でも
悔しかったので
コーヒーをお替りしてやりました(笑)
はい,ミスドのホットコーヒーはおかわり自由なのです。
そしてなかなか美味しい。

さて,地元の〇〇会やらPTAの役員とかってボランティアじゃないですか。
こういうお買いもののポイントがたまることだけは,大きなメリットだと思ったりする今日この頃なのです(←ホントにケチだなオイ!)

残りは273ポイント。
すべて僕が使おうと思っていたんですがヨメからクレームがあり(笑),しぶしぶカードをヨメに譲り渡すことに相成りました。
この記事へのコメント
nippar
幾度となくミスドにはいってますけど、、、ポイントカードで何かを交換したことはないですね・・・。
クラリス
ポイントサービス終了の葉書が来ましたよ ●~*
お肉やお寿司 etc 色んなお店でよく利用させて頂きました。
家族や同僚と行くとポイントも馬鹿にならないですから・・・
何年か前には折りたたみ自転車を頂きましたが~ ☆彡 残念ですね・・・
もちろん ミスドも大変お世話になりました。
でも、ポイントを終了するお店、
ゲンキーみたいに廃止したポイントを再度開始するお店、色々ですね・・・
poptrip
え・・あなたは僕のことをそんな風に
見ていたんですか・・ショックです(ウソ)
今回はさわやかに,
ライトな記事に仕上げてみましたw
poptrip
おーずいぶん久しぶりですね。
アトムもポイント廃止ですか・・アベノミクス効果は
どこいったんだ?
ゲンキーのポイントサービス廃止は僕のまわりでも
かなり不評でした(笑)
ずいぶんお客さんが他に流れたから復活したんでしょうね。
まあ100円1ポイントだったのが200円1ポイントになっちゃった
のはどうかと思うんだけど・・
まゆか
しかし、popさんの立場もありますでしょうし、『出入り禁止』になったら大変なので、やめておきます
poptrip
うーん。
完全無比の記事だと思うんだけどツッコミどころが
あるんですか~?
3回読み直しましたがわかりませんでした(泣)
こっそり教えて頂けるとありがたいかな・・
Herr Katze
あったことすら知らないわけですが
コーヒーはまぁおいしいですな
poptrip
あららそうなんですか。
ミスドっていっぱいグッズ出してたのCMとかでも
よくやってたと思いますが・・
コーヒーがなかなかおいしいのとお替わり自由なのが
マルです。