SK〇とのコラボレーション第2弾がはじまってました。

まあ,もうこれについては語り尽くされているので(というか語る気がないw)スルーさせていただくとして。
このメニューの上の方に小さな貼り紙があるのにお気づきだろうか。
何が書かれているのかというと・・・

じぇじぇじぇ!
なななんと。
今まで無料だったカレーソースの追加が有料になっちゃってるじゃないですか。
しかも100円という追加するには勇気のいる料金設定。
まあ僕はカレーソースを追加したことは数回しかないし,注文時にカレーソース多めにしてくださいとオーダーしたことも数回しかないから影響は大きくはないのだけれどこれはちょいと衝撃的なニュースでございました。
家に帰ってネットで調べてみると・・
どうも7月1日のグランドメニュー改定に合わせて有料化になったようである。
カレーハウスCoCo壱番屋ではライスの量・辛さ・トッピングを自由にお選びいただき、
カレーソースはライスの量に応じておかけいたしておりますが、カレーソース多めの
ご要望にお応えし、このたび「追加カレーソースお玉1杯(※)100円」の販売を開始いたします。なお店内でお食事の際、ライスが残ってしまった場合に限り、一定量のカレーソースを
一回限りではございますが、サービスでおかけいたしますので、従業員までお申し出ください。
7月1日のメニュー改定では僕の大好きだった「うずら卵フライ」トッピングがメニューから消えてしまい悲しい思いをしていたわけですが,地味にこのカレーソース追加無料サービスが廃止されていたのです!
まさに泣きっ面に蜂。
SK〇とかとコラボしてる場合じゃないだろ!
などと僕は憤慨したわけですが,よく読むと「ライスが余ってしまった場合に限り一定量のカレーソースを一回に限りサービスしてくれる」と書かれているではありませんか。
僕は胸をなでおろした。
ライスとルーのバランスを考えながら食べるというしみったれた食い方をしなくても済むじゃないか(笑)
まあ本来有料のものを「ライスが余ってしまった場合に限り」タダでサービスしてもらうというのも多少の勇気がいると思うのですが(貼り紙にはそんなこと書かれてないしw),たぶん僕は躊躇なくカレーソース追加してくださいとお願いするだろう。そう,僕は筋金入りのケチなのだ(ウソ)

チキンカツカレー 1辛
この日は,ちょいとライスが余ってしまいましたが有料だとばかり思っていたので余ったライスは無料の福神漬けといっしょにお腹に流し込んだのです。
この記事へのコメント
nippar
これだけpopさんが宣伝してるんだから、せ・め・てpopさんのカレー汁だけは初めから増量でお願いします!!
poptrip
いやいや,そんなことされたら困ります。
だって・・
ココイチの悪口を書けなくなっちゃうじゃないですか(笑)
SK〇のコラボ企画も褒めなくちゃいけなくなったら
困るよね・・ww
Herr Katze
しかしこれは改悪ですね
ココ壱はめったにいかないんですが
ちょっとだけソース足りないことがしばしば
タダでかけてもらうか
poptrip
このコラボ,
SK〇(僕は伏字を貫徹する)に逆に嫌悪感を
覚えてしまうんですけどw
僕の経験上,ソースが足りなくなるお店って
決まってるんですw
Herr Katze
好きなものでもAKBグループなんでもやりすぎなんで
これはアカンやろって思うのあります
かえってそっち好きな人からしたら嫌われるだろ、みたいなの
パチンコだけ(だと思います)ですが、銭形平次とAKBがコラボ
してたの、なんだかなぁと思ってました
poptrip
AKBは節操がないですよね~
それが一番嫌いなところでありまして。
まあ秋元くんの戦略なんでしょうけどね。
ももクロのほうがぼくは好感が持てるな~
女の子の質は別として(笑)