そして僕の大好きな「餃子の王将」の社長さんが射殺されるという・・なんてことだ。
さて気を取り直していきましょう。
依存症/椎名林檎
ネットでみかけた小ネタ
【依存体質な人の特徴】
・同じ食べ物を頻繁に食べる
・気に入った曲は飽きるまでリピート
・計算しないで散財する
・人ごみが嫌い
・崖っぷちにならないとやらない
・口癖がダルい眠いめんどくさい
・目上の人とのコミュニケーションが苦手
・心を許した相手には口が悪い
・人見知りが激しい
「計算しないで散財する」ってやつ以外は,ほぼ僕のことを言ってるんじゃないかって思うくらいぴったり当てはまってるんですけど(笑)
僕はある食べ物にハマるとほんとに飽きるまで食い続けるんです。
いまハマってるのは森永チョコモナカジャンボw
これは意外と息が長くてもう2~3年アイスと言ったらこれなんですわ。
あと数か月前までハマってたのはグリコのマイルドカフェオーレ。これもう飽きちゃったんで今は全く飲みませんけど。


音楽も,数か月前までは椎名林檎と東京事変のヘビーローテーション。
2ヶ月ほどはマジで椎名林檎しか聴いてなかったもんね。
あ,今はポール・マッカートニーとビートルズばっかりなのです。
あと,僕ってよく人に「んなわけないやろ!」って言われるんですけど
人見知りするタイプなんです(笑)
そして
そんな僕は
・ネット中毒
・ニコチン中毒
・恋愛依存症(ウソ)
・仕事中毒(これもウソ)
なのです。
たぶんネット見てる時間は一日平均4~5時間以上じゃないですかね~(やばいよやばいよ)
もしネットがなくなったら暇で暇でたまらんでしょうなー。今ネットに費やしている膨大な時間ってネットがなかったころって何に使ってたんだろうってふと思います。テレビを見てたんかな~やっぱり。今,ほとんどテレビ見ませんからね。
そしてドケチな僕でもどうしてもタバコは止められないんです・・これは世間でも言われている通りカンペキに病気だと思うのでそのうち病院に行ってこようかと思っております(マジバナです)。
この記事へのコメント
nippar
もしかして・・・ストックしてません??(笑)
多分高カロリーなので一つを3日に分けて食べましょねw
タバコ・・・私の知り合いも病院行きましたよ。すこーしずつ本数減らしていったらどうですか??って、言うのは簡単ですよね^^;私もダイエットですこーしずつ食事を減らしていけばいいんじゃ??って自分で何回も何百回も思いますもん。
ゆめ
ほんとに、ネットが無かった頃は何をしていたのだろう?
って思いますよ。
(特にスマホになってからは、ホントに依存症みたいです)
ですから、fa○eb○o○は1日1回~2回しか見ないように
しました。
時には全く見ない日もあります。
そうすると、新着で溢れそれもまた大変なのだと解りました(笑)
それと、
>気に入った曲は飽きるまでリピート
これもあります!
が、気に入った曲は飽きません♪私の場合・・・。
poptrip
いやいや。
なんか外食で納得いかなかったときとかに
無性に食べたくなるんですわ(笑)
ストックなんかしてたら毎日食べちゃうから・・
過去に何度も禁煙に挑戦してますが(「趣味:禁煙」
って言えるくらいw)うまくいったためしがありません。
最長3ヶ月ってのが2回くらいあるんですけどね。
もう医者に行くしかねえなってことですわ。
poptrip
ぼくもfa○eb○o○依存度が最近ヤヴァイですわ。
昔は一日5~6回しか見てなかったんだけど
確かに1日1~2回くらいが適度な気がします
ぼくもゆめさん同様(笑)に30人くらいしか
友達がいないんですけど確かに新着があふれて大変ですよね~w
あれ,友達が数百人いるひとってどうしてるんでしょうね。
僕は何度聞いても飽きない曲ってそんなに多くありません。
ゆめさんの場合は,サザンですよね。ははは。
Herr Katze
ネットは依存症ですね
ネットないと生きていけんわ~
早く脳にプラグインできる時代にならないものかと
熱望しています(割とマジで)
ただ、同じもの食い続けるのと
同じ曲聞き続けるのはないですね
超ソッコーで飽きます
どんなにいい声のいい曲のアルバムでも
2回もリピートしたらお腹いっぱい
poptrip
2回のリピートでお腹一杯とは・・
そりゃすごい。
コスパが悪いですね(笑)
まゆか
タバコは是非やめてください。やはり身体にわるいですから。ニコチンパットとやらが効くみたいですよ。禁煙外来へゴー!なのです。病気になってからでは遅いのです。
poptrip
お久しぶりですな。
僕はタバコとコーヒーとネットがないと
マジで生きて行けないかな~と思います・・
最近はニコチンパッチではなく薬で治療するんだそうです。
それが効くらしいんですわ。