ツインの部屋にエクストラベッドを入れて3人で一部屋。
このホテルに決めたのはちょうど安いプランを見つけたことと・・宿泊者は駐車場が入庫から24時間で1,500円と格安だったこと。途中で出庫してもオッケーみたいなのでこれはうれしいです。
また,赤坂って今まで数回しか行ったことがなかったというのもあります。
あとね,なんか東急ブランドが好きなんすよね。東京ディズニーリゾートに泊まった時には敢えて東急にしたし,名古屋でも好きなホテルは名古屋東急なのです(別にホテルマニアではないから他のホテルを知っているわけではないのですがw)。


いちおう高級ビジネスホテルという位置付のようです(wikipedia「東急ホテルズ」による)。ちゃんとポーターが荷物を部屋まではこんでくれました。

部屋からは・・

ビックカメラが見えます(笑)
あ,奥に見えるのは赤坂サカス(BizタワーとTBS放送センター)ですな。
反対側には,

赤坂見附の交差点とホテルニューオータニ。
ちなみにですね,2枚目の画像に小っちゃく映ってますがこの建物の3階には「フーターズ東京」というお店がありましてですね・・
アメリカから上陸してきたアメリカンフードのお店。
タンクトップとオレンジ色のホットパンツというチアガールのコスプレをしたお姉さんたちがダンスをしたり接客してくれたりするとても健康的なお店なのです。


いちおう社会勉強のために店の前を通って中をのぞいてみました。
・・・うん,アリだな(笑)
このホテルには外国人の方がたくさん泊まっているから(←アジア系じゃなくて欧米系の人が多かったと思う)こういうお店があるんですかね。
ホテルのエレベータホールでは,外国人の方に「Japanese?」って話しかけられました。
「Yes」って答えると携帯電話の使い方を教えてくれと言ってきたのでいろいろとカタコトの英語で会話をしたんですけれど,そもそも僕自身が海外へ携帯で電話をする方法をしらないから説明のしようがない(笑)I'm sorry. I don't know.ですよ。
フロントで聞いてくださいと言っていっしょにロビーまでエレベータに乗っていたのですが何処から来たのかと尋ねたら「イラク,バクダッド」とその外国人は言うわけです。あまりにも想定外の答えだったので僕も何もリアクションができず,「Wao!」と言っただけであとはお互い沈黙。エレベータの中はなんとなく気まずくて・・調子に乗って話しかけちゃ駄目ですね(笑)
(つづく)
この記事へのコメント
Herr Katze
フロントでもわからないんじゃ?(苦笑)
海外のケータイでローミングしてるなら
ローミングしてるキャリアにもよるだろうし
nippar
poptrip
そうですよね~
私,ローミングとかの意味も分からないですしw
poptrip
イラクっていったら
サダム・フセインとか湾岸戦争しか
思いつかないんだもんね・・
なんかこえーしw
エレコマニア
赤坂はフラッグシップですね。
でも、一階にセブンイレブン入れたりするので、かつての高級感は薄れてます。
その代わり、日枝神社隣のザ・キャピタルは、ラグジュアリー感が半端無いです。
フーターズは、良いお店ですよ(笑)
結構好きかも。
poptrip
確かにセブンイレブンとかはどうかと思うけど,時代の流れですよね。
ザ・キャピトル東急も検討したんですけど・・お高くてですね。
昔エレコさんが言っていた「オリガミ」というお店も,気になっていていろいろ調べたんだけど,予算の関係で断念しました。
だってニューオータニとかオークラのほうが安いプランがあったりするんだもん。
フーターズはヨメと中学生の娘の3人で行く店ではないですよね(笑)
Herr Katze
フーターズに言及していない!
いや特に言うことないんですけどね(笑)
一度行ってみたいかな
ヨメと一緒に行ってもいい店ですよ
ってどっかで聞いたことあるような気がするけど
責任はもちません
poptrip
ええ,酒を飲むのならいい店かなー
とも思うんですけど
ヨメも僕もお酒がそんなにね・・
てことですw