だいたい店舗名が「武生8号バイパス店」って。
武生ってもう死語だし(いやいや死語じゃねえってw),8号バイパスっていつの時代の呼び名なんだ?と。
そして外観もこのとおり。

ひと昔前のキャバレー並みの電飾。
来来亭か!って突っ込みたくなる数々の電飾。
いや数年前までココイチはどの店舗もこういう外観だったんですけれどもうほとんどのお店が今風にナウイ外観とロゴに変わってしまったんですけれど,このお店はいまだに本部からの要請を拒否しているのか理由は分かりませんが昭和の香りを残したまま頑張っているんです。見上げた根性だ。

しかもですよ。
僕が利用した数々のココイチにはほとんどなかったものがあるんです。
マンガですよ!マンガ。
ドラえもん,ワンピース,ルーキーズ,スラムダンク・・etc。
ドラえもんが何十冊もそろっている飲食店って,僕はじめてかも。はーと。
数か月はここに通えそうだよ。
まあカレーの黄色いしみがいろんなページにしみこんでいることは想像に難くないのですがかなり期待できます。実は帰りのレジで精算する時にこのライブラリーの存在に気付いたわけで・・

ああ,この日食べたのはロースカツカレー400gの3辛でございました。
3辛くらいまではおいしく食べれると個人的には思います。
いやあココイチもまだまだ奥が深い。


写真は本文とは関係のない,武生の吉野瀬川の桜です。
この記事へのコメント
Herr Katze
CoCo壱番屋のカレーは3辛くらいがいいですね
それに辛さスパイスをかけまくるのが
それを越すと辛さがキレなくなってくどくなるんでね
キレる辛さだけなら10辛くらいでも平気
(いや平気ではないけど)なんですが
poptrip
辛すぎるカレーはちょっとね。
僕のベストは1辛から2辛です!
10辛は食べたことありません・・食べる予定もないな(笑)