
ミーハーで小市民な僕はこういうランキング大好きなんです(下世話でゴメン)。
そして,いやあそれはないよなあ。こいつは違うだろ!とかケチをつけるのがこの上ない至上の楽しみなわけです(サイテーなやつだw)
で,見た方もいらっしゃると思いますがこんな感じのランキングになっておりました。

えーっと。
ツッコミどころは2点ほどあるんですが,敵を作りたくないので敢えてそれはここでは言わない(笑)
このランキング,一部を除いて誰が見てもとりあえずはいちおう納得するんじゃないかなあと勝手に思うわけですがどうなんでしょう。
そして3位は

Superflyです。
うん,アリだな。
そして2位が

久保田利伸・・・
こういうのは,ある程度のレベルになるともう単純に好みの問題なんじゃねえかと思うわけでありまして100人が選んだら100通りのランキングが出来上がっちゃうと思うんです。「歌がうまい」っていう定義もよくわからなくて音程を外さないってことになればダントツで初音ミクが1位なんだよね(笑)
桑田佳祐が1位だっていうランキングもありますからね。
ということで,
音楽の素人poptripが選ぶ歌のうまいアーティストランキングをどうぞ。
10位 カールスモーキー石井
9位 NOKKO(調子のいいときに限る)
8位 吉田美和
7位 Superfly
6位 デーモン閣下
5位 八代亜紀
4位 椎名林檎
3位 MISIA
2位 山下達郎
1位 T.M.Revolution(笑)
テキトーに選んだので,明日ランキングを考えたら総入れ替えになっちゃう可能性すらありますw
ヒムロックもEGO-WRAPPIN'も広瀬香美も永ちゃんも聖子ちゃんも小室哲哉も(←これはウソw)も捨てがたいもんなあ(ヒムロックの引退発表には驚きましたな)・・
ちなみに息子は田島貴男を推していたようですが・・そんなマイナーな人ぜったいランキングはいんねえよ!(笑)
あ,そうそう・・番組での1位を紹介するのを忘れるところでした。

納得の玉置浩二。
この記事へのコメント
nippar
個人的には西野カナちゃん・・・上位です。
田島???う~~ん、わかりません^^;
LET
この番組見ていました~。ザイルの方だけ3人中1人がイベントスタッフっていうのには製作サイドに悪意があると感じました(笑)
そして、僕も納得の玉置こうじでしたww
ribahiruto
個人的には「泰葉」がいいなあ。ちなみに三十年ほどの昔初めて買ったCDが彼女でした。丸顔が好きな私にはストライクでした。歌も良かった。
洋楽だと余計決まらないですね。今の気分だとサッチモかなあ。
poptrip
今の時期,ASKAはまずかったんじゃないかと・・
いやベスト10に入ってもおかしくないんですけど。
田島貴男はいま,サントリーのCMで
「ウイスキーがお好きでしょ」の歌を歌ってますよ~
poptrip
あらら~。
僕は敢えて具体名は出さなかったのに(笑)
子供ってのはやっぱり親の影響を受けてしまうようで
ムスコは渋谷系とかが好きで(AKBには全く興味なし),ムスメはBOOWYが好きだという(ジャニにはまったく興味なし)。
これがイイことなのか悪いことなのか・・・
poptrip
泰葉・・・世代の違いですね~僕は「金髪豚野郎」というイメージしかないんです(笑)
nem
歌が上手いかどうか、はさておいて、若い頃の柳ジョージは好きでしたね。何より声がいいんですよ。晩年病気になった頃はなかなか声が出なかったみたいですけど。
しかしASKAといい玉置といい…いや何でもないです。
poptrip
田島・・・もちろん悪くないんだけど空気読めと。田島が一位になるわけないだろと,こういうことです(笑)
スカパラではやっぱ椎名林檎が好きなんですが,田島のやつも素敵です(ウチの息子は田島のほうがいいと言ってますけどw)
柳ジョージはごめんなさい。聴いたことがないという・・
ASKA,玉置はね・・・アレですなぁ。ノーコメントということにしておきます。