
ヨメと福井市のシーフードイタリアンレストラン「オーシャンズ」。
でかい店だね~。結構大人数のパーティもいけそうな感じ。雰囲気もよさげ。
まあ,僕にはパーティなどというものとは無縁の生活を送っておるわけですが。
お客さんは僕らを含めて(笑)カップルばかりでした。
メニューも二人用のメニューが3つほどありました。
ランチメニューから,ふたりで2,400円のセットメニューを。メインにリゾット・ドリア・数種類のパスタの中からぼくは冷製カルボナーラというものを選択したわけです(ヨメはドリアを選択)。

スープとサラダはふつうにおいしかった。
冷たいスープは変わった味だったけどけっこうおいしかったかも。
そして,やってきたのが冷製シーフードカルボナーラ(という名前だったと思う)。

想像してたのと全くちがうんですけど(笑)
ハウスのフルーチェを髣髴とさせるなかなかグロテスクな見た目に圧倒される我々。
運んできた店員さんは「召し上がるのは初めてですか?」と。
はいと答えると「よく混ぜてパスタを絡ませてお召し上がりください」みたいなことをのたまう。
このフルーチェの下には大量のパスタが眠っていたのです。

そしてわざわざ冷えた取り皿をもってきてくれるというサービス付き。
正直言って運ばれてきた瞬間からぼくの低いアンテナもかなりヤバイ電波を受信していたわけですが,まあこのお店の人気メニューのようなので(「初めてですか?」って聞かれたことからもリピーターが多いということが想像できる),杞憂だろうと。期待と不安の入り混じったままこのストレンジパスタを食べてみたわけです。
やっぱり・・予感は当たっていた。

スペシャルヤバス!
ヤバ沢さん(マンガ「SKET DANCE」より)に登場してもらうしかなかった。
マジでヤバすぎ。この破壊力は・・筆舌に尽くしがたい強烈なインパクト。うまいとかまずいとかそういった次元のものではないのです。この冷製パスタを冷静に食べることなんて凡人の僕には到底無理。
ふた口目あたりで僕の頭の上には大量のクエスチョンマークが並んでいました。
なんとか2/3ほど食べたところ先発投手の僕は「リリーフ,ヨメ」と審判に宣言して後を託します。
これがね,とってもうれしいことになかなかのボリュームなんです(笑)
ふたりで協力してなんとか8割方は処理したわけですが(処理とかいうんじゃない!)・・
ゴメン!参った。ギブアップ。降参です。セコンドがタオルを投げ込んだのです。
外食で完食できなかったのは本当に久しぶり(チャンカレ以来かも)。
このボリュームとミステリアスで衝撃的な食感と味。
世の中にはまだまだ僕の知らない世界があるんだなあ。
名古屋の名店「マウンテン」の甘口抹茶スパを思いだしたよ・・・
ごめんなさい。もう下げてもらって結構ですと店員さんに告げたあと,運ばれてきたデザートのプリンの味なんてほとんど覚えちゃいない。

この冷製カルボナーラ・・・決して素人にはオススメできないメニューですが,試してみる価値はあるかも。まあ,はっきりいって僕はこの日ずっとこのパスタについてヨメにぶつぶつ言ってましたけど(笑)
最後に・・・これはカルボナーラではないと思うよ・・
この記事へのコメント
ゆめ
名前だけだと頼んでしまいそうです。
でも、この画像のような現物が出てきたら、私無理かもしれません・・・。
「初めてですか?」の言葉から、人気なのだと伺えますが。
料理は見た目が大事ですね(笑)すみません(って誰に謝ってるのか
解りませんが・・・)
nippar
ちょっと気持ち悪く・・・(気持ち悪いとかいうんじゃない!)w
温かいカルボナーラなら、お口にあったのかも??(と少しフォローを^^;)
しかし、暑いですね~~('A`)
mika
元々カルボナーラ好きではないので頼むことはないですが、何故か物凄く不味いと聞くと一口食べてみたいと思っちゃうから謎ですね^_^;
いや、たのみませんけど。
poptrip
まったく。名前だけだとなんかおいしそうですよね(いや実際おいしいと思う人もいるんだと思いますけどw)。
見た目も・・・うまそうに見える人はいるのかもしれません(笑)
poptrip
まさかあなたのコメントでノリツッコミを見られるとは(笑)
僕は普通のカルボナーラはけっこう好きなんですけど,こいつはちょっとアレでしたわ。
このお店のブログも結構香ばしいですよ~
店長?がこのパスタを実食している動画が載っていたりしてなかなか笑えます。
poptrip
コラッ!
ぼくはひとこともマズイなんて言ってませんよ!!
「強敵だった」,あるいは「うまいまずいという次元では語れない」とか言っているだけですから(笑)
ちょっとでも興味を持ったのであれば一度食べてみてほしいなあ。そしてぜひ感想がききたいです。
sarai
むずかしきんだよね。
カルボナーラはもっと難しいかと‥
poptrip
おお~。
うすうすは気づいてましたがそういうことなんですね。
まったくおっしゃる通り。
ソースがからまないからパスタ自体の味がすごく残るんですよ。それがまたね・・・アレだったもので・・・・ハハハハハ。笑うしかないな。
Herr Katze
まぁあのまま冷やしたんではないと思いますが
冷製カルボナーラ
食指が動かないですな
そもそもシーフードって時点でわしゃアウトですが
poptrip
確かにカルボナーラはあたたかいからおいしいんですね。
ということを実感できるすばらしい食べ物でした。
シーフードはおいしかったですよ(笑)