買ったと言っても楽天のたまっていたポイントの全額利用なので懐は痛んでおりません。

僕はたいていのショッピングはコンビニでもファミレスでもクレジットカードを使えるところでは極力カードを(楽天カード)で済ませているので結構ポイントがたまるんですよ。ほんとは山登りのための道具(ミレーのザック)を買おうと思ってたんですけど同級生たちと飲んだ時にワンダーコアをやってるってやつが6人中2人もいたという驚愕の事実に僕の心はかなり揺れ動いておったわけです(ってその2人ともなかなかのぽっちゃりおなかだったりするわけですがww)が,先日ネットで思わずポチっとしてしまったんです。
だいたいね,最近ちょっとね・・ぽっちゃりになりつつあるわけでして。

2016年1月

2009年7月
まあなんていうんですか。
2009年はたぶん僕が一番痩せてた頃ということにしてもですね,1割体重がアップしてるんですよ。
これってさあ

やっべぇぞ!
ってことじゃないすか。
60.7kgってのはちょっと僕的にはやせ過ぎでベストな体重は62~63kgだとは思ってるんですけど。
ん?
ワンダーコアを知らないって?
一流芸能人を使って宣伝してるあの腹筋マシンですよ。


この北澤さんと僕はなんと同じ年齢じゃないか。
僕もやればできる!・・って北澤さんよりは僕は若く見えると思うんだけど(笑)
注文から3日ほどで届きましたよ。


組立には10~15分を要しました。
DVDがついてきたんですがたぶんこれを見てから正しいやり方をしないと効果は得られないんでしょう。でもDVD見るのが面倒くさくて適当に使ってみて翌日の暇なときにDVDを鑑賞。

「やあマーク・メグナです。」
「エリザベス・ゴーマンです。」
やはりムキムキの外国人男性とグラマラスな外国人女性が出演する日本語吹き替えDVDだったか!僕は洋画は圧倒的に字幕派なんだけど,こういうやつは吹き替えじゃないとその効果が半減するような気もします。日本人が普通に説明するよりも,外国人の吹き替えにすると声優さんの感情こもったプロの技で説得力が増すような気がするんです。ちょっとズルいよな。

ワン!ツー!フーッ!
さっそく効いてきましたねフーッ!

オッケー。がんばって。
スリー。ツー。ワン。フーッ!
これは効くわ。フーッ!
字面だけ見てるとちょっと若干エロっぽさもあるんですが(笑),リズ(エリザベスの略称)は「フーッ!」っていうのが口癖のようです。見てるとこれが気になってしょうがないんですよ。まあ日本語吹き替えの声優さんのオリジナルかもしれませんがね,笑っちゃうんですよ。「フーッ!」ってリズが言うたびに。
DVDのレーベルをよく見てみたらオリジナル音声の英語でも見ることができるということが判明。もちろん音声を英語に切り替えてリズがホントに「フーッ!」って言ってるのかどうか検証してみましたよ(ヒマなやつだな)。
リズはやっぱり英語オリジナルでも「フーッ!」って言っていることを無事に確認させていただきました(笑)!
でもね,日本語で「フーッ!」って言ってるところでリズは英語では「フーッ!」って言ってないところも発見してしまいまして。誤訳ですよ語訳。まあ演出が過剰気味ということで。
いちおうこのエリザベス・ゴーマンさんっていうは何者なのかと検索してみたんですが・・・ネット上にあった情報はわずか1件。しかもこの検索された女性がこのDVDに出演している女性と同一人物なのかどうかは分からない。
検索で見つかったエリザベス・ゴーマンさんは,ななんとランジェリー・フットボールのスター選手なんですもん・・・・ランジェリー・フットボールっていったいなんなんだよ(笑)
wikipediaによればランジェリー・フットボールは7人制のアメリカンフットボールで,ユニフォームがブラジャーとパンティーのランジェリー(下着)風である。だそうです。いやあ勉強になりましたねえ。

ワンダーコア付属DVDのエリザベス・ゴーマン

ランジェリー・フットボール選手のエリザベス・ゴーマン
この二人は同一人物なのかどうか。どちらもグラマラスで同じ人っぽんだけど・・・どうでもいいわそんなこと。
なお,男性(マーク・メグナさん)はこの業界ではリズよりは多少メジャーな方なようでYahoo!検索で6件引っかかりました。米サプリメント企業MuscleTechのパフォーマンスコーチだそうです。
え,ワンダーコアの使用感ですか?
そんなこともそうでもよくなりました(笑)
今回はワンダーコアワークアウトDVDの紹介記事なんだよ!
いちおう,そのうちワンダーコア体験記をブログ記事にしようかとは考えておりますのでご了承いただきたいと思います。
※鯖江のワイプラザに行ったらなんとこのワンダーコアが定価の2,000円引きで売っておりました!(ミニ情報です)
この記事へのコメント
ribahiruto
やっぱり半額のアルインコにしよう。ようはやる気ですよやる気(ノ`△´)ノ
ちなみに私も基本字幕ですが(本当は英文科の私にはそんなもの要らんですがね)、絶対吹替えなのはモンティパイソンとコロンボですね。
上の文章には間違いがあります、何処でしょうm(__)m
sarai
ささじ
昨夏、ちょっとポッチャリの友達の奥さんが買ったんですよ。
でもすぐに飽きちゃってほったらかしになってたんです。
友達が「モッタイナイ」ってことで使用したら、友達が痩せました。^^;
いずれにせよ効果はあると思います。
頑張ってくださいませ。(^^)
poptrip
そう,ようはやる気です。器具なしでも・・ww
間違い?僕の記事中に間違いが?
そっと直しておきましたがどうでしょう(笑)
poptrip
かなりでかいオブジェですな。しかもオサレでもないというw
sarai様を他山の石としてそうならないように精進したいと思っております。
poptrip
おお。やっぱり効果のある人にはあるんですね。
実は購入しておきながら半信半疑でしてw
有益な情報ありがとうございました。
nippar
安心してください!ちゃんと使ってますよw(洗濯物をかけたりとかしてw)
popさんは職場でも沢山歩いてらっしゃるから、、どちらかというと代謝が落ちたのでは??と思っていますw
しかし、すごいところから入っていきましたね!!「そこから入らないと駄目なの~~?」と一人ツッコミしてしまいました(笑)
poptrip
僕はこういうの買ったの初めてなんで大事に使っていきたいと・・いまのところ特に効果は表れておりません(笑)
確かに年をとったから,基礎代謝がアレなんでしょうなあ。
DVDだけならいくらでもお貸ししますよww