フジテレビ系と日テレ系どっちも見るわけなんですよ。
特に,フジ系の東野と今田が司会してるやつ・・あれはあのねのねが司会してた頃(まだコロッケやビジーフォーが出演できてたころ)から見て居ったわけでして。
そして先日も「爆笑そっくりものまね紅白歌合戦スペシャル」見てたわけですけど
なななななんと・・・竹本孝之のモノマネなんかが出てきたわけでして。


曲はもちろん「てれてZIN ZIN」
実は2006年にてれてZIN ZINという記事(旧朝日町の「あさひまつり」にゲストで来ていたっていう内容)を書いておりまして。てれてZIN ZINについて何度も語っているブログってきょうびここくらいですよ。

テレビに向かって「いまどき竹本孝之って!!」とツッコミかけてしまったんです(自分のことは棚に上げてw)。
ご本人には失礼ですが,竹本孝之を知ってる人ってかなり少数派だと思うんですよ。

いや,彼ねすっげーイケメンなんですよ。
でもね・・・悲しいかな所属事務所がジャニーズじゃなかったってのが運の尽き。

マッチに賞レースで勝てるはずもなく・・・

陽あたり良好!ももちろん見てましたよ。日曜8時。竹本孝之と伊藤さやかっていうB級アイドルがヒーローとヒロインというなかなか挑戦的なドラマでした(笑)
ちなみにテロップには間違いがありまして「陽当たり」じゃなくて「陽あたり」が正解です!

実家にあった漫画
Wikipediaによるとアニメ化もされているようです(タッチ!の後番組)がまったく記憶にございません。もうあのころは高校生だったからね・・・
ツボにはいったのは
ミラクルひかるの新田恵利!!

爆笑しました。
過去にも何度かブログに書いていますが,僕はおニャン子にはまっちゃってて,その中でも新田の熱烈なファンだったんすよ。そして初めて買ったCDが新田のファーストアルバム「ERI」

新田ちゃんのサイン色紙(poptrip所蔵)
福井にライブに来たときに(もちろん見に行きました),親父がテレビ局で働いているという友人(そんなに仲がよかったわけでもないけど)に頼み込んでもらってきたものだと記憶しております。

コンサートチケット(poptrip所蔵)
このモノマネ番組では早見優とか相川七瀬とかがご本人として登場したんですが,新田本人が出てこなかったのがとても残念。まあああいうデフォルメされたモノマネでは本人は出にくいでしょうけど・・・ww


poptripのシングルレコードコレクションより
しかし,最近のモノマネ番組って80年代のネタが多いよね。もうテレビを見るのが40代以上しかいないからなんでしょうな(若い子はみんなネットだもんね)。
この記事へのコメント
Herr Katze
わたしゃモノマネ番組ってやつをまったくと
いっていいほど見ないんですよ
正統派はいいんですが
いやギャグ系でもちゃんとモノマネとして
成り立ってる人のはいいんですが
フジのトーナメント形式のやつって人数合わせだか
さっぱりモノマネもへったくれもないじゃんって
やつら出てますよね
ダチョウ倶楽部とか
アレがもう見てられなくて見なくなってから長いです
poptrip
ああ,サムイやつありますね~しかも優勝する人が最初っから決まってるんじゃねえかっていうくらい採点が変なところもありますがそんなことどうでもいいんですわ。早送りをすればいいんですw
最近は時間がもったいないのでテレビ番組はもっぱら録画で見てます。