延長延長で・・・4時間歌い続けた俺たちのロカビリーナイト。
だってさ,カラオケ行きたくてうずうずしてたんだから。

敦賀店の写真は撮り忘れたので武生店の写真を
もちろん歌う曲も事前にある程度決めてきています。ただ記憶力に自信がない紛れもないアラフィフの僕はスマホにメモってきており・・

M氏も携帯のメモ帳を見ながら曲をいれている(笑)
さて,この日はランバトという採点システムで採点してみました。採点にもいろいろあってよくわからないんですけど,どうもオンラインで全国で何位とかってのがわかるシステムのようです。人気のある曲はたくさんの人が歌っているし,人気のない曲は歌う人がほとんどいないわけで・・・どのアーティストに印税がたくさん入っているのかわかってしまう残酷なアレなんです。
例えば,大人気のミスチルの「HANABI」。
今月すでに

400人以上が歌ってるという。
それよりさあ,この曲ずいぶんと練習したんだけど87点で164位という結果に僕はショックを受けたわけで・・・鯖江と敦賀を往復するクルマの中でほとんどこの曲を歌いっぱなしだったんだぜ・・・orz
なお,この日僕が最高得点をたたき出したのは

ブルーハーツの「1000のバイオリン」
大好きな曲です。
92点程度では1位をとれないわけですが,M氏が全国1位という快挙をなしとげたのです。

でもちょっと待ってほしい。
引きの画像を見てみると

1位/1人中(笑)
そんな誰も歌わないような歌,歌うんじゃねえよ。とツッコミたくもなるわけですが彼は三国のスナックではこういうマニアックな歌が歌えない(みんな知らないから盛り上がらないため)とストレスを抱えており,気の置けない僕とのカラオケでしかこういう誰も歌わない曲をここぞとばかりにカラオケで歌うわけでして,ほとんどの曲が全国で1人か2人しか歌っていない曲でして・・・

やっぱ1位/7人とかってのが気持ちいいっすよ。へへへ。
しかし,僕が歌った曲でも何曲かは全国でオレしか歌ってない曲があり・・・

そうだよな・・ミカバンドなんて誰も歌わないんだよな。クスン。
なお,今回もM氏は恒例の「中国女」歌いやがりましたよ。
3分30秒くらいからほんの少しだけ歌が入るというカラオケに向かない曲ベスト3に入るだろうYMOのアレ。まあ僕もこれに対抗して普段は歌えない間奏や前奏の長い「My Sharona」や「君という花」などを歌って仕返ししてやりましたけどね(仕返しって・・・w)
ということで来月もタイマンカラオケ開催予定です。
以下,セットリスト
【M氏】
夢を見る人/ORIGINAL LOVE
美しく燃える森/東京スカパラダイスオーケストラ
長く短い祭り/椎名林檎
STAY TUNE/Suchmos
過去に何度か紹介してるikzoがSTAY TUNEにもスンクロしてた
冷たい嘘/aiko
あしながのサルヴァドール/EGO-WRAPPIN'
今夜はブギー・バック/TOKYO No.1 SOUL
YMM/Suchmos
LET'S go/ORIGINAL LOVE
くちびる/aiko
シャドー・ボクサー/原田真二
SUN/星野源
探偵物語/薬師丸ひろ子
海と少年/大貫妙子
BALLET/YMO
中国女/YMO
You'd Be So Nice To Come Home To /勝手にしやがれ+中島美嘉
SPIRAL SQUALL/keyco
ルパン三世・愛のテーマ/EGO-WRAPPIN' AND THE GOSSiP OF JAXX
タイム・トラベル/原田真二
接吻~kiss~/ORIGINAL LOVE
【poptrip】
めくれたオレンジ/東京スカパラダイスオーケストラ
真夜中は純潔/椎名林檎
花火/aiko
HANABI/Mr.Children
1000のバイオリン/THE BLUEHEARTS
カブトムシ/aiko
Flavor of Life -Ballad Version-/宇多田ヒカル
青春アミーゴ/修二と彰
愛のために/奥田民生
前前前世(movie ver.)/RADWIMPS
家路/浜田省吾
"16"/BOφWY
Just The Way You Are/Billy Joel
Here There And Everywhere/The Beatles
Boys & Girls/サディスティック・ミカバンド
My Sharona/The Knack
鉄の月/THE BLANKEY JET CITY
彼女はデリケート/佐野元春
君という花/ASIAN KUNG-FU GENERATION
シーソーゲーム/Mr.Children

しかし,2枚も割引券をもらってしまったわけで,11月30日までに2回はコートダジュールに行かなきゃいけなくなってしまったわけで。
この記事へのコメント
くまごろう
近年カラオケは他人と行ったことは無く、
娘と半年に1回位の割合で行く程度で、
2時間が限界です。
ちなみにカミさんも一緒に行くのですが、
1曲も歌ったことなく、料金だけ払っております。
poptrip
たぶん8時間くらいはイケると思います。
時間と金があればね。
ウチのヨメもほとんど歌わずに聞いているだけでしたが,近年aikoを歌うようになりまして・・・