東京へ帰っちゃうムスメの期日前投票に付き合い鯖江市役所へ。


以前も書いたかもしれませんがなんであれいちいち期日前投票をする理由を書かなきゃいけないのかわからないんだけど・・・だって当日大雨だったら行く気なくなるじゃん。急に仕事がはいるかもしれないし,気が向いた時に投票できれば投票率は上がると思うのよ。投票率を上げるためっていうのが第一の目的ならムダな事務手続きは省けばいいと思うんだけど。しかし・・・県議会議員選挙,無投票だってね。不信任できる制度作ってほしいよ。定員割れでもいいから,不信任がある割合にいったらその人を当選させないっていうようなね。
さて,選挙の後は西山公園。

しだれ桜はほぼ満開。
まずは将星カタクリの小径へ。
あ,将星は余計でしたな。

まだちょっと時期が早かったのかな。


そして西山動物園に。
小雨交じりの動物園。
まず目に飛び込んできたのは

たいようとミルキーの元夫婦(?)同士の見つめ合い,あるいは睨み合い。
ま,お互いをお互いに認識しているかどうかもギモンなのだけれど。熱視線が絡み合っていた・・とは言えないな。すぐにたいようは下におりちゃったしw

ミルキーのソロ。
に続いては
ミンファ。


動きが遅いのは年齢のせいなのか,性格なのか。以前西山動物園でブイブイ言わせて脱走していたころはそこまで観察してなかったからよくわからない。
そして,ミンファとひかりの仲は相変わらず。
あまり近づかず,そしてお互い無関心を装う。いや装ってるんじゃなくてマジ無関心って感じ。やぐらの上にひかりがいるとミンファは引き返しちゃうのな。どうも立場は逆転し,ひかりのほうが上位にいるような(僕の主観)。
ただ,食事の時は近づくんだよね。モッチーとまつばでさえも隣同士で食べるんだから。


ミンファは動きが遅いので写真を撮るにはすげえありがたい存在。
めいしゃんなんかは動きが早いから被写体ブレ起こすことが多いんだけど,ミンファはバッチリきれいな写真が撮れます。もしかしてサービスでゆっくり動いているとか(←ないない)。
こちらは

poptripの推しメンであるめいしゃん。
あどけない顔をしているのはまだ幼いからか,あるいはこのままの顔で年を取るのか。
食事を終えたモッチーとまつばは相変わらず微妙な距離感。


棚の上で毛づくろいして気だるそうなまつばと動き回っていたるところにマーキングするモッチー。寝るときは隣同士なんだよな。まつばも眠い時はモッチーを追い払ったりしない。不思議な関係。

寝込みを襲ったりはしないモッチー。
紳士である(ウソ)。

木の上のムータン。
桜が満開だとF値を絞ってバックにきれいな桜っていう画が撮れるんだけどまだ開花したばかりの桜では,残念ながらそうならず。
食事を終えたたいようくんは,


木の上で自分の足(手?)をなめるのに夢中。
どうやら足が美味しいらしい。
そして彼は,安定を求めないようだ。不安定なところが好きなんだね,キミは。
そういうところがミルキーに振られた原因・・・かな・・知らんわそんなこと。
もう一度屋内展示場へ行くとミンファは

まだ,食事をしていた。
ご飯をたべるのも遅いのよ。いやあ,せっかちなオレとペースが合わんわあ(笑)
ニンジンもちゃんと食べれるようになったみたい。
最後はティアラさん。


そんな枝の端っこに座らなくても・・・枝がしなってるんだけど。この娘もなかなかの美女だと僕は思います。
この日はシロテテナガザルが,めっちゃ泣いてました,いや鳴いてました。


この記事へのコメント
nipper
poptrip
器用と言えば器用かなw
動物としては器用なんでしょうね。