
こんな感じのお店。
「ドライブスルー」っていうお店かと思ったよ(ウソですけど)。
もともと春江にあったお店がこちらに移転してきたのかな。
ネット情報によると,もとはコンビニだったところに去年くらいにオープンしたようです。
漫画が多数。
入口あたりが広いのは持ち帰り客用のスペースか。
カウンターの配置もなんかネオ・ココイチっつー感じ。
僕はもちろんカウンターへ。

シーザーサラダ(262円)

フィッシュフライカレー400g(760円)

1辛相当のとび辛スパイスをふりかけております。
とび辛スパイスはもちろん無料だからね。
久しぶりの400グラム(大盛)なのでカレーソースとライスを口に入れるバランス調整がうまくいかなくて,ライスがちょっぴり余ってしまったわけですが,そういうときにはもちろん

福神漬けをいただきます。
そして福神漬けも無料。
らっきょうは有料ですし,僕の天敵なのでもちろん食べません。
らっきょうとラーメン二郎,この二つが僕にとっての課題だということが白日の下にさらされたのです。

久しぶりにドラゴンボールの1巻を読んでしまった・・・
この記事へのコメント
nipper
popさんより先に、らっきょうを克服しました!!(加賀のらっきょう限定)
あのピンクのらっきょうなら、いけます!自分から取りましたから。
でも、三国に行くのに、古いカーナビ通りに通ったら、らっきょう畑に出て、娘と「なんの畑??」「あ~~~!!らっきょうかも!!」と(それほどでもないけど)盛り上がりましたヨ。
poptrip
らっきょう情報は不要です(笑)
三国はらっきょうの匂いがします・・・
らっきょう畑は通らないなあ,僕の最新ナビはww