
ちょいと前の話なんですが,ヨメとラーメン。
略してヨーメン。
福井市の家具屋さんにある人気のラーメン屋さんに行ってみたのだがとんでもない人であふれかえっていたため敢え無く退散。並ぶのも待つのも好きじゃないから。東京では並ぶけど福井では並ぶ気にならないのよね~。このお店に振られるのは2度目。一回目はもう売り切れましたーって言われたし。移転してからはまだ一度も利用できていないのです。
ということで方針変更。
近くにある「天下一品」へ。

今回はヨメがついてきているため「あっさり」と「こってり」を一つずつオーダーしてシェアすることができるのです。まあ僕が一方的にヨメの「あっさり」を二口ほどもらっただけなんだけどな。

あっさり(ニンニクなし)
久しぶりに食べたあっさりも美味しい。
飲んだ後の〆には「あっさり」が適。
無化調のあっさりした専門店のラーメンより化調上等のこういうラーメンの方がやっぱうまかったりするんだよな・・・。
こちらが僕のオーダーしたお馴染みの

こってり
と

唐揚げ丼
過去には塩ラーメンやしょうゆラーメン,マイルドこってりなどというものもあったんですが(今もあるのかな),僕の頭の中では「あっさり」と「こってり」の二択しかないのです。

相変わらず麺に絡みつくどろどろのスープはとびっきり美味い。

もうすぐ僕は49歳になりますが,
まだまだ天下一品のこってり,
いけます。
いけてます。
いかせてます(意味不明)。
この記事へのコメント
Herr Katze
ぼーっとしてあっさりを頼んでしまってから
あ
ここ天一やん
て食べてるときに思って
後悔したことがあります
はっきり言ってあっさりはイマイチだった記憶が
だからといってこってりが好みかというと
まあそうでもない(笑)
くらん
麺にスープが完全に浸透したところで、一気に掻き込む!
個人的にこの食し方がベスト
さらに、ゆで卵無料サービスの店舗では潰して投入…
その味まさに「カルボナーララーメン」
週1で食べたくなる中毒性
…らしいです(^^;)
poptrip
8番らーめん,すがきや,そして天下一品。
これらがいちおう僕が食べ続けているロングセラーです。
有吉弘行は,豚骨ラーメンとかは大好きなんだけど,天下一品ではなぜか「あっさり」しか食べれないんだと言っておりました。不思議なことに。まあ天下一品はとんこつじゃないんですけどね。
poptrip
そのアニメ知りませんでした。
ニコ動で1話目(1杯目)だけ無料で見れたので早速拝見しました。いきなりラーメン二郎三田本店でヤサイマシニンニクカラメでしたね(笑)
そして,天下一品のやつもニヤニヤしながら見ちゃいました。
有益な情報ありがとうございます。
2杯目以降も見てみたいのだけれど,そのうちAmazonで配信してくれいないかあ・・
くらん
お好みに合ったようで何よりです(^-^)
去年だったか、Abema.tvで放送されてて、自分もニマニマしながら見てたです〜
poptrip
たいへんお気に召しました(笑)
あー見たかったなあ。Abemaって見たことないんですよ。
小泉さん,魅力的ですww
しかし,ヤサイマシニンニクカラメを食う女子高生って・・
くらん
ニコ動みたいな文字弾幕も面白いけど、画面を邪魔されるような気がして(^^;)
通称カロリークイーン 第3,4話(見れるかな)
ttps://www.dailymotion.com/video/x6lcvyb
Herr Katze
よろしかったらどうぞ
主演の小泉さんは
もとももクロの青こと早見あかりさん
主題歌はハロプロのこぶしファクトリーが
シャ乱Qの「ラーメン大好き小池さんの唄」の
小池さ~んのところを小泉さ~んに替えた
替え歌カバー「ラーメン大好き小泉さんの歌」と
なっておりますので
こちらもよろしかったらぜひ
poptrip
動画見れました。ありがとうございます。
ようしょくやさん,赤or白,味集中カウンターはタイトルだけでどのお店か分かっちゃいました(笑)
いやあ素敵なアニメです。
ラーメンがうまそうに見えないのが残念なんですが・・・まあアニメだからしょうがないかw
poptrip
早見あかりさんというのはもちろん知らない人でした(汗)
貴殿はハロプロ専門じゃなかったっけ?
主題歌を歌ってるからいいのか。コブシファクトリーというのも知らないけど・・まいっかw
検索したらちょうど11月にファミリー劇場で一挙放送とあったため,覚えていたら見たいと思います。
くらん
しかし、タイトルだけで分かるとはすごいなぁ(^^;)
これで、東京行った時に行くところ出来ましたね!
娘さんに小泉さんのコスプレしてもらって、ぜひ御一緒に聖地巡礼して下さい(^-^)/
…怒られそうかな?(^^;)
Herr Katze
漏れなく好きです
ただハロプロだけで十二分にお金かかるし
メディア等追いかけてるだけで時間もかかるので
他に手が回らないだけで
ももクロちゃんも今みたいにビッグになる前は
イベントとか行ってましたよ
特に青担当(要するにメンバーカラーが青だった早見あかり推し)
だったのですが
早見さんが抜けたのと同じくらいにビッグになって
チケットも取りにくくなったので
あんまり追いかけなくなった次第で
一挙放送のスケジュール見たらたったの4話しか
なかったんですね
8話くらいあったように勝手に記憶してました
Herr Katze
2019新春スペシャル
とあったようで結局8話分以上はあるのかな
poptrip
たいめいけんではラーメンは食べたことがないのでいっぺん食べに行ってみようかな,ムスメと。もちろんコスプレはさせませんぜ。
poptrip
なるほどー,
アイドルオタもいろいろ大変ですね。
次から次へと新しいのがでてくるし(笑)