詳細は省きますが(後日書くかもしれない),所属する団体の家族旅行がありまして・・・うちの家族,参加するのは毎度の如く僕だけ。ていうか僕みたいなオッサンがひとりで参加している方が周囲の人たちからは不思議がられているかもしれません(笑)
で,バスに乗って兼六園ですよ。
お昼はかなりお酒をお召しになってしまったpopさんはかなり酔っ払った状態での兼六園鑑賞。

スキャンしてみたんだけど,金色がうまくでないのな↑


路線バスってのは難しい。
というイメージを僕は持っています。
地名も路線もたくさんあってわかりにくい。
北鉄バスだけならいいけど他社のバスも同じところを走っている場合もあるし。
なんとか兼六園の近くでバスを降りることに成功。




紅葉にはまだ早いのですが,そこそこ人がいます。
ガイジンさんが多いのが金沢の特徴ですね。


着物を着ている人をたくさん見かけるのですが,話している言葉は日本語じゃないのよね。うんうん。外国人観光客向けのいい商売じゃないか。映えるしな。


あまりにも酔いすぎていて(あくまでも僕にしてはね),

ベンチで30分ほど座って居眠りをしてしまいました。


なお,僕は酒を飲んで記憶をなくして事は一度もなく,また酒を飲んで吐いたことは一度もありません。
非常に綺麗なお酒を飲む男だと覚えておいてください(笑)
あ,酒を飲むと若干饒舌になったりシモネタに走ったりはしますけど。

兼六園は酒に酔っていても素晴らしいところです。


ほかにもいっぱいブログネタがたまっているんですが,紅葉情報に関してはリアルタイムのほうがいいかなと思って割り込みました。
この記事へのコメント
Herr Katze
もちろん吐いたことも数え切れないくらい
ものすごい二日酔いの間だけは
酒やめようと思うんですが
醒めたそばから呑むんですけどね
nipper
雪降っても降らなくても、早めにタイヤ交換しようかなーと。歳とったな、と思う今日このごろ。
poptrip
あーそういえば二日酔いにもなったことがないなあ。
僕は人と比べたらスマートなお酒の飲み方をしている・・・んじゃないかな(笑)
poptrip
雪吊りは観光客向けに早めにしてるのかもしれませんねー。
あ,お久しぶりです(笑)