開店5分前の17:25に店に到着すると,すでに行列ができていてご覧の有様。


僕の前の女性2人組はアジア系の外国人(中国なのか台湾なのか韓国なのかは見分けがつかず)でした。メニューも外国人対応となっていて,列に並んでいる間にメニューが配られておりました。
定刻になり開店。
10人ほどしか座れないカウンターのみのお店で,1巡目にはもちろん入れず。
列に並んでいる間に注文を取りに来てくれるので店に入ってからはあまり待たずに済みます。

この↑野菜ジュースの画像の撮影時間が17:58となっているので30分くらい並んだようです。せっかちで並ぶのが嫌いな僕にしては珍しい。まらラーメンが食べたかったのよ。まだお昼に飲んだお酒が抜けてなくて思考回路もショートしてたのかもしれない。飲んだ後の〆のラーメンみたいな間飼うだったんかな。ていうかアルコールって4時間じゃ抜けないんだね~。兼六園をたくさん歩いて,兼六園のベンチで昼寝もしたのに(笑)

生姜と柚子。
そして画像では分からないと思うけれど青海苔が。
このわき役たちが味噌ラーメンの旨さをを増すために渾然一体となった結果がこれ。

短い中太縮れ麺もぴったり。
うまいわ~。これは,うまい。
「すみれ」よりも「つくし」よりも(個人の感想です)。
この,ラーメンは
「今まで生きてきた中で,一番おいしいです」(by 岩崎恭子)
といった感想。
ごちそうさまでした~。
また来てもいいかも。


夜の金沢駅
まだ酔いはさめていませんでした・・・
この記事へのコメント
Herr Katze
相当日本語おかしいですよ野菜ジュースの次のブロックあたり
くまごろう
きっと体重は私の方がうんと重い。
nipper
味噌汁は好きですけど、、味噌ラーメンはめっっっっったに食べないのです^^;
poptrip
わはは。ホントにひどいですね。
推敲という単語は吾輩の辞書にはないのである。
そういえば,岐阜基地のアイドル。
現地でもらったプログラムが見つかったのですが
・宇宙と大地ガールズ
・ルート23
etc.
と書かれていたので貴殿の調査は合っていましたよ(笑)
poptrip
そんなに食べてないんですよ。
そういう風に見えるみたいですけど(笑)
poptrip
いやあ味噌ラーメンにもいろいろありますから。
といいつつ僕もあんまり食べないんですけどね。
どないやねん!