テツ分補給も必要なのだけれど,今回はパス。
小雨が降る中,傘をさして長泉寺山を登り


西山動物園へ。

入口のサーモグラフィは撤去されていました。
だって,あれ誤差がー2℃くらいありましたからな(笑)
税金の無駄遣い・・・いや別のところでのご活躍を祈っています。
なお,係員さんによる検温はちゃんとあります。

ニーコ


ニーコとレイファ

ちょっとでも雨が降ってくると屋内退避となっていた箱入り娘のニーコとレイファですがこの日は雨でもお外で。防水機能が備わったみたいです。
2020/6/13📹
— poptrip (@poptrip) June 13, 2020
ニーコとレイファは雨が嫌いじゃないみたいね。まつばとは違って(笑)#鯖江市西山動物園#レッサーパンダ pic.twitter.com/sDWtvRS1lu
2020/6/13📹
— poptrip (@poptrip) June 13, 2020
まうばに追い払われるレイファ。
もうまつばはこどもたちと遊んであげないのかな。
ニーコも何度か同じような目に合っていました(笑)#鯖江市西山動物園#レッサーパンダ pic.twitter.com/8AG2HpJrrC


モッチー/ミンファ

飼育員さんを見つめる親子3人によるザ・ソーシャルディスタンス!!

ひかり

粗大ごみ,もといライトくんです
さて,翌日の日曜日は午後からふらっとひとまわり。
この日は大雨警報が出たんですが,ちょうど僕の行ったタイミングは雨がやんでいて蒸し暑さバツグン。


レイファ/ニーコ

ミンファ

たいよう


ティアラ/ムータン
ムータンの額にアブドーラ・ザ・ブッチャーのような模様が浮き出ておりました。
なお,家系図が新しくなっていたんですが,以前の家系図の間違いは修正されていました。
しかし・・・

やっぱり誤りが・・・
詰めが甘いよな(笑)

まつばがレイファを舐め舐めしようとしたんだけど,レイファはすぐ逃げちゃいました。
なお,暑かったので,普段はかのこがいる屋内の展示場を開放し(かのこはお休み),屋内外出入り自由となっておりました。
---
なんか特定のページに特定のところから飛んできてる閲覧者が多くて怖いんですけど・・・


この記事へのコメント
Herr Katze
T@1969
それにしても、個体ごとの毛並み(生え方の癖)ってかなり違うんですね。
毛色と配色の違いは解ってましたが。
poptrip
そういうことなんですが・・・
今日のニュースで「ペッパーランチ売却」ってのがあったので,それ絡みだったのかも。本日のアクセスは落ち着いております。
poptrip
あんまり鯖江市をいじめないで(笑)
「北陸政界」の最新号では鯖江市長選がいろいろと書かれてました。まあ予想通りの内容だったんですがね。
レッサーパンダの写真,よく観察してますね。毛並みとか。雨でぬれている個体もいるのですが確かにそうかもしれません。
T@1969
虐めるなんてめっそうもない! ほんの僅か納税した税金の行方を精査したいだけです(笑)
「北陸政界」ですか!!久々に買って読みますかねぇ〜。
poptrip
市民の権利を行使しているだけということですね(ということにしておきましょうw)。
しかし・・・さきほど飛び込んできたのが現職の不出馬表明との情報。どうなるんやろか。無投票だけはやめてほしいんだよなあ。
T@1969
まぁ〜当然でしょうね。
無投票はダメなので、どなたか、、、主様、いかがですか?
良い鯖江にしてください。
poptrip
S氏が出馬するかどうかですね。
僕はもちろん出ませんよ。制限されることが多すぎて窮屈な生活には耐えられません。北陸政界にも悪口書かれるし(笑),このようなアホなブログも書けなくなるし。だいたい報酬が安すぎますよ。首長の報酬はもうちょっと高くてもいいんじゃないかなーと思っております(もちろんその分しっかりと働いてほしい)。
Herr Katze
そうするとJK課もなくなるのかなw
ITのまち()鯖江のWebサイトだけはなんとかして欲しいところ
poptrip
JK課どうなるんでしょうかね。
僕はあんまり気にならないですけど(笑)
市長が変わるといろんなことが変わると思いますが良いものは踏襲し,ダメなところは改善していってほしいものです。現職の取り巻きには補助金で食ってるんじゃないかってような方もいるわけで(あくまでもうわさです)。
Webサイトは変える気なさそうですね。残念ながら。簡単に変えれると思うんだけどなあ。