au PAYを使おうとしても立ち上がるまでにずいぶんと時間がかかりレジ前でおたおたしたことも・・・
そんな状態だからインスタもアンインストール,新しいアプリを導入することはできず,スギ薬局アプリも新型コロナウイルス接触アプリ(COCOA)のインストールできない状態。
半年くらい前から機種変更をしようと考えていたのだけれど,コロナ直撃で延期となっていたのです。でも,ついに機種変更をすることに。来店予約をしてauショップへ。
機種はすぐ決まったのですが(あまりこだわりがないためお店の人の勧めるままに・・・),結局1時間ほどかかりました。プランも変更したのでね。今までは古いプランでデータ通信は20GBと制限があったんですが新しいプランはデータ通信無制限(ただしテザリングは30GB)。

貯まっていたPontaポイントをすべて放出した結果機種代は1万数千円に。


全機種と同じXperiaです。細長くなりました。
5G?
そんなん福井県で使えるところ1か所だけだからって店員さんにも一蹴されましたよ(笑)
自宅へ帰ってから1時間ほどアプリやLINEや電話帳などの復元をするために格闘。
そしてスマホケースと保護フィルムをamazonでポチっと。
amazonもサクラレビューがいっぱいあるからどれを買えばいいのかさっぱりわからないのよ。サクラチェッカーはほとんどすべてのスマホケースが危険と判定されちゃうから・・・もう金をどぶに捨てる気持ちで購入してみたんですが
結果オーライ。
今のところ特に問題なく使用できております。
なお,amazonといえば最近こんなメールが来ました。

運送中に紛失て。
日本語もなんか不自由。
御多忙中失礼です(←ホントに失礼にとれるわww)
在庫も切れになってしまいました(←言いたいことは分かるけどさ)
なんか最近はamazonも怪しい商品や業者が増えていて困りますなあ。
閑話休題。
スマホの動きが軽快になったため(CPU自体はほとんど性能差がないんだけどメモリがちょっぴり増えたからだろうか),新型コロナウイルス接触アプリもインストール。


ま,これも国民全員がインストールしているわけじゃないから気休めみたいなもんなんだけどね。
感染者数が東京で360人ですか。
政府のウィズコロナってのはこの程度までは想定しているんじゃないですか。
まさか陽性者ゼロを目指してるんじゃないですよね。
ホントは来週オリンピックのテニスを見に行く予定だったんだよね。
オリンピックどころか首都圏にはもう行けない状況。感染リスクがどうこうっていうより誹謗中傷や田舎特有のプライバシーナッシングの雰囲気が恐ろしくてね。

なお,何度も言ってますがワタクシはSKKS(心筋梗塞)なので基礎疾患ありです。
この記事へのコメント
Herr Katze
になるのでしょうか
ワタクシまだガラケー併用なので(au)
もうすぐ(つても2022年3月)終わるよ終わるよー
って案内来るんですけど
知るかヴォケ!って無視続けてます
まだまだ高いんだよなー
あと一年だけ安いとかいう料金プラン止めれって言いたい
二年目から高いんやんかって
ちなみにちょっとでも電池もちをよくしたいので
Bluetoothは常時OFFなんですよねワタクシ
だからCOCOA意味ない
poptrip
機種代の分割購入費を入れて8,000円くらいです。家族も新しいプランに入ると最大2000円ほど安くなるというのですが・・・・とにかく次々と新しいメニューが出てくるので(保険といっしょですね),もうワケワカメです。
僕の使ってるアプリはbluetoothがオンじゃないと動作しないものがいくつかあるので常時ONですわ。