振り向いて♪
みただけの♪
イソージン♪
イソジン♪
オーザピーポー♪
リビーンフォートゥデェイ♪
アッハァアン♪
こんにちは。
イソジン・オブ・ジョイトイです。
のっけから,どうもすいません(笑)
僕の頭はもう壊れかけのRadioなんですよ。
---
越前市のコウノトリ。
まだ巣塔の近くに滞在しているようです(日曜日現在)。


稲が成長し,発見するのが困難となってきました。

4羽いたのですが,すべて今年巣立ったばかりの幼鳥でしょう。


4羽はあたりかまわず口をパクパク。
餌を獲る練習中?
2020/8/2📹
— poptrip (@poptrip) August 6, 2020
越前市のコウノトリの幼鳥たち。
餌をとる練習中。ほとんどくちばしをパクパクしてるだけ(笑)#野鳥 #コウノトリ #越前市 pic.twitter.com/ebosVbp6qa
くちばしをパクパクさせているだけでほとんど餌を獲れているように思えないの。
飛んでる虫を捕まえようとしているのかね。

あっ。
バッタっぽいのを捕まえているじゃないか。
バッタをバッタバッタと獲れるように・・なってはなさそうだな(動画を見る限り)
あ,ダジャレについては気にしないように。
成長したね。
そのうちザリガニやカエルなどの大物も捕まえられるようになるといいね(というかならなきゃ生きていけないのだ)。
あ,そうそう。なだそうそう。曹操孟徳。
ときどき足環も見えるんだけどもう個体識別するのはあきらめたの(←オイ!)
だってさ・・・メチャクチャ面倒くさいんだよ。
足環の色を確認して照合してっていう作業。
ぼくだって忙しいんだよ。
ウォーキング・デッドを観ることに。
録画したバラエティ番組を観ることにも。
インドア派になってきているのですが,もともとオタク気質も備えているからそれはそれで・・・

悪くはない。
だいたい梅雨が明けたと思ったら外に出る気が失せる暑さは老体にはこたえるの。

じゃ,今週はここまで。
この記事へのコメント
Herr Katze
2曲めがわかりません
poptrip
ヒント:ジョン・レノン
くまごろう
poptrip
うまいww
Herr Katze
そんな歌詞だったっけって一瞬思っちゃって
そんな歌詞ですね(汗
Living life in peaceと
Sharing all the world
のイメージが強くて一番の
Living for today...
をすっかり忘れてましたわ
poptrip
物知りなあなたが分からないとは想定外だったんですが・・
僕にとってはlivin' for todayです。
やっぱ人によって印象って違うんですねー。