社員食堂のある職場にいた時だ。
ラーメンは週3だった。
そんなオレがいまはラーメンは週1以下,そしてカレーはツキイチという考えられない食生活を送っている。もちろん満足はしていない。だが,十分生きていける。というかその時代よりも健康的に生きているのだ。
カレーが食べたくなった。
前回食べてから1ヶ月が経過しようとしているときに禁断症状が突発的に襲ってきたのだ。
前回食べたのはココイチのカレー。そしてまたオレはココイチへ向かっていた。

ドリンク券をにぎりしめて(ホントは財布に忍ばせているんだけどな。こういう表現がしたかっただけねw)。


ということでチキンカツカレー400g辛さふつうでお願いスマッシュ。
前回2巻まで読んだスラムダンク。3巻から再び読み始める。



一か月ぶりのカレーは最高にうまかった。
しかし・・・ライスがあまるのはなぜ。
カレーソースとライスのバランスが悪いんだよ。
オレの食べ方が悪いのかもしれないが,カレーソースが足りないとオレは思う。
以前はソース追加が無料だったんだけど今は昔。
福神漬けで残ったライスを腹に詰め込み,アイスコーヒーを飲みながらスラムダンクの5巻を読み終えたオレは楽天カードでスマートに会計を済ませ,手指のアルコール消毒をすると店を出た。
カレーはツキイチだと最高にうまく食べれる。
それが今回の教訓。

ここ2ヶ月で食べたカレーはココイチのみという,これもまたヤバイ食生活かもな。
この記事へのコメント
Herr Katze
7月は一回しか食ってないかも
8月も今のところ0または1ですね
すべてレトルトになっとります
福井のファン
ココイチは中央から送られたルーを温めて出すだけってバイトしたことをある人から聞きました。
それを知ってから、カレーはやはりセルフが一番。
きっと、たぶん、自分で作った方が美味しく満足できると思いますよ。
poptrip
レトルトも最近はおいしいのあるみたいですね(僕は食べないのでわからないですw)
月2~3が理想かもしれないです。まあだいたいカレーっていつ食べてもうまいんですけどね。
poptrip
コメントありがとうございます。
ココイチは最近特に高くなった印象がありますね。家で作るとうまいのができる時もあるんですが,イマイチなときもあり安定しないんですよね。ココイチのようなチェーン店は味は常に一定という強みがありますね。
Herr Katze
300円以上するようなのは
ココイチよりウマイと断言します
くまごろう
自分としてはレトルトもカップも別物。もちろんココイチも別物です。
なので昼に外でカレー食った日の夕飯がカレーでも全く問題有りません。
poptrip
そうなんですか。
いっぺん試してみようかな。
ちょっと高いやつを。
poptrip
僕の場合,昼カレー食べて夜もカレーがかぶったときはかなりショックを受けますけど。別と言えば別なんですが・・・
nipper
どーしてもカレーにお金を払って食べるというのが。。。^^;
グリーンカレーも挑戦してみたいんですけどね~~。
サプナには行ってみたいです!
poptrip
カレーは店で,ひとりで食べるもんなんですよ!!
でもやっぱり家族では食べに行かないですねえ・・・ヨメがいい顔しないから。サプナ,一度は行ってみてくださいな(僕も食べたくなってきたなw)