USJを出た後は福島へ。
福島って初めてですわ。
ここへ来た目的は人気のラーメン屋さんなのですがその前に軽く1杯ひっかけていこうかと。USJでの乗り物酔いでまだちょっと調子が悪かったんですが,どこかで休憩するよりも腹に何か入れたほうがいい気がして。お目当てのお店へ行ってみるのですが・・・なんとこの日に限って営業時間が変更となっておりましてやってないの。
しょうがないので駅前にあったこちらへ。
焼肉ライク大阪福島駅前店です。
福井にはないチェーン店なんですが,このお店はひとり焼肉のお店なんですよ。まあ僕は普通の焼肉屋さんであってもひとりで行きますけれど,こちらは敷居が低いしリーズナブル。
この日のメインはラーメンなので量の少ない100グラムのミスジハラミセット(1,020円)にグラス生ビール(380円)を。ご飯も小盛にしましたです。
隣の席とは仕切られていて,こんなふうに自分専用のロースターがあります。
トレイに乗せられてくるのですが,カウンターテーブルはこのトレイがぴったりはまるようになっておりトレイはぴくりとも動きません。
肉は・・まあ見た目からしてそれほどいい肉ではないというのはわかりますが,質には期待してなかったし。ひとり焼肉専門店ってのがどんなもんなのか利用してみたかったってのが動機ですから。あと,チェーン店大好きなんで(笑)
たぶんこっちがミスジ。
ミスジって希少部位だったような気がするですが,レギュラーメニューとなっております。
ハラミですかね。
うん,値段相応でございました。
女性1人のお客さんも2人見ましたし,まさに焼肉のファストフードですね。
ごちそうさまでした。
さて,まだラーメン屋さんのオープン時間まで1時間ほどあったのでミスドで休憩タイム。
う○こもしたかったしね(笑)
寒かったのでホットコーヒー(330円)を。
本日の主役。
ラーメン人生JETでございます。
超のつく人気有名店なのです。
開店15分ほど前に行ったのですがすでに10人ほどの行列が。
外にある券売機で食券を購入して列の最後尾につきます。
なんとか1巡目で案内されました。
僕の購入したのは鶏煮込みそば(900円)です。
このお店の看板メニューがこれっぽい。
鶏白湯かな。
おいしい。
おいしいよ。
うん。接客もいいです。
ごちそうさまでした。
うん,また来たくなるラーメン屋さんでした。
福島駅周辺をぶらっと歩いてから
宿へ向かったのでした。
この記事へのコメント
Herr Katze
自分の大阪時代にはよくお世話になりました
でもその頃はこんな一人焼肉店はなかったです。
poptrip
最近勢力を伸ばしているチェーン店ですからね。
福島は今はラーメン激戦区なんですよ。いつからかは知らんけど