本日ワタクシ53歳の誕生日を迎えました。
なんとか53年間生きてこれましたね。死にかけたこともありましたけれど。
今後ともよろしくお願いします。
さて,大阪編はまだ続きます。
前回の西成モーニングは,ホルモンのマルフク本店だったんですが,今回はアルコールなしでちゃんとした喫茶店に行ってみました。
白木屋です。
このお店,驚いたことに朝の5時からオープンしているらしい。
西成の朝はマジで早いのよ。
ちょっぴりの勇気が必要でしたがまあ商店街のお店だしディープ度はそれほど高くないと判断して入店。
ひとりです,って告げるとじゃあここへ。ってテーブルに案内されました。カウンターもあるんですがたぶん常連さんしか座れないんだろうなあ。まあ座ろうとも思わんけど。
入店したのは朝7時前ですが半分ほど席が埋まってました。
ミニサンドのモーニング(400円)をアイスコーヒーで。
お味はまあふつうですね。
コーヒーは薄味でしたなあ。
やっぱりこのお店で気になるのは客層。
地元のおじいさんたちの憩いの場となってるっぽいですね。まあ憩いの場と言っても殆どのお客さんがおひとりさまでみんな新聞を読んでるのな。新聞を読みに来てると言っても過言ではないかも。店の入口に新聞がたくさん置いてあって入ってきたお客さんはみんなそこで新聞をとって席につくのよ。みんなっていっても僕が見てたのは数人だけどな(←こどもの悪い癖が出たよww)
喫煙できる喫茶店ってのはいいもんだねえ。
食後に一服させていただきました。
みんなチャリと電動車いすで来てるのよね。
ここからちょっと南に行ったところに有名な三角公園があります。アメリカ村の三角公園じゃあありませんよ。
今回は立ち寄らなかったのですがまたそのうち。
この記事へのコメント
nipper
mapを見ていたら西成ホルモンレディゴーっていうのを見つけたので、そこは行かないのかな?って思いました。評価がすごい^^;
Herr Katze
よく生き延びましたね。
私も死にかけながら生き残っちゃいましたけど
生きててよかったー
ってことまだあんまりないな
よたよた
まだアラフィフですか、羨ましい…
西成エリアを堪能されたようで。
ちなみに飛田・天下茶屋エリアは私が生まれ育った場所です。
poptrip
ありがとうございます。
ジャ○ーズの話題は禁句ですよ(ウソ)。
レディーゴーってのは西成の有名Youtuberがやってる健全なお店なんですよ。ディープさがちょっと足りないかもしれません。その分安心ですけどねw
poptrip
ありがとうございます。
後遺症があるかないかでずいぶんとその後の人生が変わりますね。脳梗塞で倒れ目をさまず数ヶ月経過した同僚がいます。
生きてさえいればいいこともある・・と軽々しくは言えませんね。
poptrip
ありがとうございます。
最近は行ってないですかね?
よたよたさんのレポートも読んでみたい気がします。