2017年08月19日 秋吉敦賀本町店 この度の異動で,七尾からKくんが敦賀にやってきました。 Kくんは僕と同期入社で,最初に配属された場所も同じだったのですが一緒な職場になるのはそれ以来。再開を祝してメシでもどうやと誘うと二つ返事でオッケー。 ただし,アルコールは必須だと・・・ いやね,M氏とつるんでたときはね,二人ともお酒なしでメシ食ってカラオケ行ったりしてたんですがKくんはそういうタイプじゃないんです。 まいっか…続きを読む グルメ(敦賀市)Comment (11)
2017年08月05日 8番からの・・・ 帰ってきたpopさんのはしごシリーズ。 この日,僕は週1のラーメンを8番らーめんで楽しむことにしました。 小さな野菜ラーメンの8番セット(←っていうメニューだったと思う),みそで。 昔の僕ならば,野菜らーめんのAセット(餃子,ライス,漬物付)をオーダーしていたはですが,今回はライス抜きの8番セットを(こんなセットメニュー,昔はなかったような・・・) ラーメ…続きを読む グルメ(敦賀市)Comment (2)
2017年07月26日 あいびす 職場呑み。 敦賀市郊外にある「友食亭あいびす」でございます。 このお店の利用は3回目かな・・・ 前菜 鱧の子玉〆,小あじ南蛮漬け,桃ッツァレラ ・お造り 旬の天然地魚三種盛り(すずき,はまち,いか) ・焼き物 はまちムニエル バジルマヨネーズ の写真は撮り忘れ,その間に生中2杯目に突入。 強肴 豚バラバーベキュー 強肴なんていう言葉,初めて知ったわ。 …続きを読む グルメ(敦賀市)Comment (2)
2017年07月12日 十数年ぶりのまるさん屋 ずいぶん前のオハナシです。 久しぶりに敦賀の人気店「まるさん屋」で飲むことになりました。 本当に久しぶりです。 十数年ぶり。 駅前の矢部海商(今はそういう呼び方しないのかな?ネットでは株式会社ザバッサとある)の2階です。入口が地味なのですが2階は結構広くて30人くらいで宴会をしたこともありますし,若いころ先輩にカニをおごってもらったこともありまして3~4回は利用したか…続きを読む グルメ(敦賀市)Comment (4)
2017年05月24日 スガキヤ,そして残念な夕陽 ツーデーマーチを終え,僕は敦賀に帰ってきた。 JR敦賀駅もずいぶん立派になったもんだ。 三方でうなぎやさんに振られてしまった傷心の僕を救ってくれたのはやはりこんな店だった。 スガキヤ。 富士には月見草が似合ふように,スガキヤには平和堂が似合ふ。 駅からここまで歩いてくる間,いくつか飲食店はあったのだがどうもイマイチピンとこない。小腹を満たせるようなものを…続きを読む グルメ(敦賀市)Comment (24)
2017年04月29日 来来亭がイマイチピンと来なかった件 この日,夕食の予約を忘れてしまった僕は敦賀市内を彷徨う。 そして,またこの日はヨーロッパ軒の定休日だ。僕が予約し忘れたときに限ってだいたいパ軒の定休日なんだよな。オレが悪いんだろうけど何とかならんかね。 ということで,安定の来来亭。 僕にとっては8番らーめんと並ぶ,はずれのないラーメンやさんです。 10回以上は食べていると思われます。 さて,いつもの通りカウンターに座るとメ…続きを読む グルメ(敦賀市)Comment (3)
2017年04月28日 岩本屋の鶏塩タンメン ずいぶん前に行った時の記事です。 敦賀にも やっと敦賀にも 岩本屋ができた 福井県内外で猛威を振るっている岩本屋。 敦賀の木崎通りにオープンしたのです。 この通りには8番らーめん,来来亭,らーめん世界といった強敵が立ち並ぶわけですがまさに殴り込みと言ってもよいでしょう(よいのか?w) 7~8年前までは岩本屋のラーメンが大好きだったんですが,なんかここ数年は行…続きを読む グルメ(敦賀市)Comment (2)
2017年04月22日 第1回チキチキpopさんを囲む会@美ら ある日,見知らぬオッサンからメールがきた。 不意にやってきた。 右からやってきた。 貴ブログのファンです。オッサンです。ふとしたきっかけで飲み友達の女性と貴ブログの話(OPPやエリ)で盛り上がり思わずメールを送ってしまいました。もしよければ一度お酒を飲みませんか。というような内容だった。怪しいものではありません。モーホーでもありませんと(←いや,じゅうぶん怪しいんだけどw)。 …続きを読む グルメ(敦賀市)Comment (6)
2017年02月09日 タージマハルエベレスト敦賀本町店 いつの間にか敦賀の本町商店街にカレーやさんがオープンしていた。 それも,僕が愛してやまないココイチの隣に! これは事件ですよ,姐さん。 タージマハルエベレスト敦賀本町店である。 しかも,このタージマハルエベレストってのは敦賀市内にもう1軒あって,ここは2号店のようだ。 最近,福井県内にこの手のインド・ネパール料理店がねずみのように増殖しているのは承知のことと思うのだ…続きを読む グルメ(敦賀市)Comment (4)
2016年12月20日 天勢(敦賀市)のかき揚げ丼 ヤマダ電機の裏辺りにある,天勢でございます。 数か月前に行ったときの記事です・・・ 天ぷらをメインとした居酒屋みたいなお店・・・かな。 カウンターもあるのでいちおう一人でも利用しやすいお店かと。 人気メニューであるという「かき揚げ丼」をオーダーいたします。 なかなかのボリュームです。 そしてメチャクチャうまそう。 そしてもちろん画像では分からない…続きを読む グルメ(敦賀市)Comment (4)