おこぼれをいただきました。

鯖江の栄進堂
相変わらずおいしゅうございました。
同じく,うちの実家でゲットしたもの。

ガトーラスク
群馬県高崎市のなんか有名なお店のお菓子みたいですわ。
まあ,わたしこういうのは特にこだわりが無いのでほとんどムスメにあげてしまいましたがね(ときどき恩を売っておくと,コーヒーを煎れて!って頼むときに便利なのだ)
先日,節電の記事を書いたのですが福井新聞にも同じような記事が載ってました。思いやり節電って言うらしいですね。
僕も実行してます。
とりあえず照明はこまめに消し,しばらく使わないときはノートパソコンの蓋を閉じるようにして,できるだけコンセントも抜いて待機電力を減らして・・あと,会社でもエレベータをまったく使わないようにしてます。
ノートパソコンやエアコンは起動時にものすごい電力を消費するからあまりこまめに電源をきらないほうがいうなんて話を聞いたこともあるし・・節電に対する正しい知識って持ってないんですよね。
ACで,節電の上手なやり方とか実用的なCMも作ってくれないもんですかね。
もうスピードが大事なことも分かったし,子宮頸がんについても理解を深めたし,ぽぽぽぽ~んも十分堪能しましたから。なお「こだまでしょうか,いいえ誰でも」だけは僕には意味が理解できておりません(僕には詩的センスがないようですw)
"最近食べたスイーツ(笑)"へのコメントを書く