もちろん部品の消耗が早いのです(その分の金も会社から欲しいくらいだわ)。
知らぬ間にすごくタイヤが減っていたんすよね。
昔は,ガソリンスタンドとかでガソリンを入れたついでに店員さんが「タイヤ減ってますからそろそろ買えた方がいいですよ~」って営業トークをしてくれたんだけど最近はセルフのガソリンスタンドばかりだから油断していた。
タイヤ屋さんの友人に電話して早速購入してきました。
タイヤを選ぶときの三大条件って何?
ってことなんですけど・・
ちゃんと止まることができて~
寿命が長くて~

低価格やないか!
グリップ力とか乗り心地とか静粛性とかそんなのどうでもいいんです。
なんだかよくわからないけれど最近はエコタイヤってのが主流になっているようでそれを勧められました。まあタイヤにこだわりなど全くないのでエコタイヤというものにしてみたわけです。多少は燃費がよくなるのかなあ。楽しみです(まあ実感できるほどの効果はなさそうですが・・)。

この記事を書くために,久しぶりに「ごっつえぇ感じ」のDVDセットを書斎の本棚から出してきて見始めたんですけどね・・・
やっぱ今見てもおもろすぎ。

"タイヤを替えたのです"へのコメントを書く